見出し画像

webライターになるために、一つずつですが動き始めました。

昨日決めたことをやりました!

①どのライター講座を受けるのか
申し込み済ませました。正直、まだまだ悩みたかった・・・
でも、たぶんもうこれ以上悩んでも「正解」は無いと思うし、考えに考えてだんだんやる気が無くなる恐れもあるし、ここは自分の直感を信じて「これ!」と思うものにしました。

こちらです!

授業形態がオンラインで、受講料も予算内、添削があることが最終的な決め手でしたが、公式サイト全体の雰囲気も自分に合っているなと感じました。
受講が楽しみです。

②どの資格を取得するのか
・WEBライティング技能検定
・SEO検定
上記二つは決定です。
WEBライティング能力検定/技能検定の二つは正直微妙に違いがあり、どっちでもいい、とまではいかないのですが、「技能検定」の方はオンラインで試験が受けられるので取り急ぎこちらにしました。

ほか、これまでの自分の経歴の裏付けとなる資格として
・簿記
・ファイナンシャルプランナー
・社会保険労務士
辺りを受けたいですが、社会保険労務士はなかなか難しいかもしれない・・・簿記もFPも2級から欲しいなと思っているので、ここも勉強頑張ります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?