見出し画像

むつこく本丸時系列

創作本丸の時系列自分用まとめです。
本丸設定については下記リンク参照。
随時更新

■本丸初期

初期刀吉行顕現
むつこく本丸審神者、他本丸の審神者4人と初期刀顕現式の最中に敵襲
国広の審神者を庇って重傷(それに動揺して吉行も重傷)
回復まで休み

初出陣と初鍛刀
やっとそれなりに回復したのでチュートリアルを始める。鍛刀を仕込んでおいて吉行が単騎出陣するがご存知の通りになる。
審神者動けないため鍛刀で顕現した小夜に吉行の手入れを頼む。

置いて行かれた先で
とにかく仲間が必要なので鍛刀にて安定を顕現。3振目。
審神者を守れなかったことで後ろめたさを抱えていた吉行が少し前を向けるようになる。

6振揃ったあとの初敗北

新選組刀が来た話
新選組との早期和睦

夢に溺れる
多忙を極めた末に霊力が不安定になる吉行。

長谷部との喧嘩
その1
東雲に並ぶ 1 2

演練に連れて行ってほしい話
やっと色々なところに気が回せるようになり本丸運営について考えられるようになってきた。

長曽祢との色々
その1

むつこく本丸の話
鶴丸さんが来た話。この辺から1軍以外にも固定の部隊をつくるようになる。


空に吸い込まれる

■1〜2年目

初期短刀の修行
今剣16年6月
前田16年7月
小夜16年9月

大包平と三日月(初天下五剣)獲得
16年12月
この辺で本丸大改造劇的ビフォーア●ター

本丸見取り図
部屋割り表

■それ以降

安定修行へ
17年10月

吉行修行へ
18年4月
続・誕生日の話

文久土佐
肥前、南海先生加入


敬語の謎