見出し画像

話題のAI対話システムChatGPTを試してみた

Google Trendsによると、"ChatGPT" は2022年12月2日に日本で「人気度100(100はGoogleの検索でそのキーワードの人気度が最も高いことを示します)」を記録しました。今日に至るまで人気度が高く維持されていますので、多くの人が検索して試していることが伺えます。

ChatGPTとは何か

ChatGPTとは、以下のWebアプリケーションです。

ChatGPTは、OpenAI社が開発した自然言語処理の人工知能モデルです。GPTは「Generative Pre-training Transformer」の略で、言語モデルを学習するために、大量のテキストデータを使って事前学習を行うことで、自然言語の文章を生成する能力を持っています。ChatGPTはその中でも、対話システムや質問応答システムなどで使用するために特化されたバージョンで、人間のような自然な対話をすることができます。

上記の文章も実は、ChatGPTに「ChatGPTとは何でしょうか?」と質問して返ってきた文章です。

使い方については、以下のWebサイトで詳しく書かれています。アカウントをつくるだけで始められるので、ITに詳しくない方でも簡単に利用できます。

ChatGPTにできること/できないこと

ChatGPTは未来予測はできません。存在している過去の大量のデータを学習して文章を生成するのですが、現時点で2022年のデータは使われていません。そのため、回答できないときには以下のように返ってきます。

Q: 2023年で世界で起こる歴史的な出来事は?

A: 2023年に世界で起こる歴史的な出来事は、私には分かりません。私は過去の情報に基づいて訓練されているため、未来の予測はできません。

Q: 2022年に世界で起きた歴史的な出来事は?

A: 2022年に世界で起きた歴史的な出来事について、私には分かりません。私が訓練されたデータのカットオフ日が2021年であるため、2022年のイベントについては知りません。

では、2021年のことを聞くとどうなるのでしょうか。

Q: 2021年に世界で起きた歴史的な出来事は?

A: 2021年には多くの歴史的な出来事が起きましたが、その中でも特に注目を集めたものとして、以下のようなものが挙げられます。

コロナワクチン普及によるワクチン接種の進展
米国の大統領選挙
ブレグジット(イギリスの離脱)
ロシアによる航空機墜落事故
米国とイランの軍事摩擦
米国によるイラク軍事撤退
米国によるアフガニスタン軍事撤退
中国によるUighur人拘束問題
東南アジアにおける水素エネルギーの開発
気候変動問題における国際協調の動き
米国の大統領選挙
米国における大規模デモ
米国における大統領就任式
米国における大統領就任式における暴力事件

その他にも、多くの国で政治的な変動や経済的な問題が起きていました。

Q: 2021年に日本で起きた歴史的な出来事は?

A: 2021年に日本で起きた歴史的な出来事については、以下のようなものが挙げられます。

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言の延長
東京オリンピック・パラリンピックの開催延期
安倍晋三氏の退陣
小池百合子氏が東京都知事に就任
小池百合子氏による都政の新たな取り組み
新型コロナウイルス感染症の影響による経済の困難
在日米軍基地の問題における国内外からの反応
外交・安全保障に関する諸問題
日本のニューノーマル推進に伴う社会生活の変化

これらは2021年に日本で起きた重要な出来事の一部ですが、その他にも多くの出来事があったため、全てを網羅することはできません。

これらは2021年ではなくて、2020年の出来事ですね…。必ずしも正確な情報が返ってくるわけでもなさそうです。

弊社(エーピーコミュニケーションズ)のことを聞いてみたらどうなるのでしょうか。

Q: エーピーコミュニケーションズはどんな会社?

A: エーピーコミュニケーションズは、日本のマスコミや出版業界において活躍する編集・出版・プロモーションなどのサービスを提供する会社です。主に雑誌や書籍などの出版物の集客・制作・販売を行っており、さらに広告代理店や広告制作などの広告関連のサービスも提供しています。

全然違います…。ネットワークやクラウドなど、ITインフラ技術を主事業としているIT企業です。

株式会社エーピーコミュニケーションズ

では、他の誰でも知っているような会社のことを聞いてみるとどうなるのでしょうか。

Q: IBMはどんな会社?

A: IBMは、International Business Machinesの略で、アメリカ合衆国ニューヨーク州アーモンクに本社を置くIT企業です。1911年に設立され、コンピューター、ソフトウェア、コンサルティング、ビジネス・プロセス・アウトソーシングなどの幅広いサービスを提供しています。 IBMは、世界最大のITサービス・プロバイダーの一つとして、政府や大企業からの受託製品開発、インフラストラクチャー管理、アプリケーション開発などを行っています。また、IBMは人工知能、クラウド・コンピューティング、データ・アナリティクスなどの最新技術にも積極的に取り組んでおり、業界を牽引する存在となっています。

今度はきちんとした回答が返ってきました。インターネットにたくさん情報があるような会社にならないと、まともに答えてもらえないようです。

他にも、以下のようなことを聞いてみました。

Q: 海外で人気の日本のアニメは?

A: 海外で人気の日本のアニメには、様々なものがありますが、以下は有名なものの一部です。

ドラゴンボール
ワンピース
ナルト
ブリーチ
ソードアート・オンライン
デスノート
アイカツ
ファイアーボール
スラムドッグ$ミリオネア
アタック・オブ・タイタン

これらのアニメは、日本国内だけでなく海外でも高い人気を誇っており、特にドラゴンボールやワンピースなどは世界中で愛されています。また、最近では、アニメ界隈では欧米諸国などでもNetflixなどのストリーミングサービスによって、日本のアニメが普及し、更に多くの人に視聴されるようになっています。

だいたい当たっているようですが、「スラムドッグ$ミリオネア」はインドが舞台のイギリス映画です。

Q: みそ汁の作り方を教えて

A: みそ汁の作り方は、簡単に説明させていただきます。

材料:
水 4カップ
みそ 2~3汁匙
しょうが 1枚
にんじん 1/2本
にんにく 2片

作り方:
お湯を鍋に入れ、火をつける。
しょうが、にんじん、にんにくを切り、鍋に入れる。
みそを溶かす。
沸騰したら、火を弱め、約5分間煮る。
コシがつくまで煮る。
火を止め、お湯を取る。
お好みで、お肉や野菜などを加えて食べる。

みそ汁は簡単に作れるので、家でも気軽に作って食べることができます。また、お好みで調味料を加えることもできます。

ご参考になれば幸いです。

だしは使わないようです。このレシピだと、少なくとも日本人好みの味噌汁にはならないでしょう。何の情報から学習したのでしょうか…。

そして、これからよくも悪くも活用が増えるであろう大学生のレポートを想定して、以下のようなことを聞いてみました。

Q: 多国籍企業の新興国市場参入のメリットとデメリットは何か

A: 多国籍企業が新興国市場に参入することによって得られるメリットとデメリットは以下のようになります。

メリット:
新しい顧客層や新しい市場を開拓できる。
国際競争力を向上させる。
特に新興国は経済成長が著しいため、高い収益を得られる可能性がある。
国際的な価値チェーンに参画して、生産効率を向上させることができる。

デメリット:
新興国市場は法律や文化の違いがあり、ビジネスに対する理解が必要である。
競争が激しいため、市場参入の際に大きな費用がかかる。
新興国市場は政治的な不安定要素が多いため、投資リスクが高い。
新興国においては、国内企業に対する保護主義が強いため、外資系企業に対しての差別がある可能性がある。
新興国市場に参入する際には、これらのメリットとデメリットを十分に考慮することが必要です。

それっぽい答えがすぐに返ってきました。学校の先生はこういうテクノロジーで簡単にこれぐらいのことは書けて、既に誰でも使える状況にあることを知っておく必要がありそうです。

ChatGPTは人間のように「考える」ことができるのか?

簡単に使ってみた感想としては、とてもよくできているし、テーマによっては多くの人より素早く文章を作成することもできそうです。

ですが、あくまでもインターネット上にある過去のデータを集合知として活用しているのです。そのため、そこには意思やクリエイティビティがあるわけではありません。また、学習をするとはいえ、どのような情報から学習しているかどうかはわからず、あたかも適切な回答をしているときでさえも、そこには違和感を感じるときもあるし、最適化の限界は常にあると思います。

私たちには、これを踏まえた上で活用できるのか、という新たなITリテラシーが求められるようになるのではないでしょうか。

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?