Airy-Fairy Twintail BD 感想その11

・"ツアードキュメント"…このご時世なため集合リハはあまりされなかったのかな?
でもラジオ体操はされたんですね!(*´▽`*)

ラビさんによるあややの"ドッキドキ!LOVEメール"歌詞音読(笑)
懐かしい!(笑)


ゆかりんが筋力ないのに歌声がブレないのって声優さんだからなのでは…?

昔から腹筋使わず喉で歌ってるなぁと思っていましたが、それでも2007年の手術以前の声の安定感は特に凄く、それって良くも悪くも職業病なんだと思います。


YouTubeの"みず&とーい"で松井菜桜子さんがゲーム収録時に知った上手い声優の話しで、台詞で発した声の波形が綺麗で揺れず圧が凄いらしく、多分ゆかりんもそうなんでしょうね。
だからライブでのあの声の安定感は声優さんならではなんだと思います。



緊張されつつも、"じゃあ行こっか"と階段を上がるゆかりんが物凄くかっこいいです!!



Pygmalionの衣装は照明有りのステージだと白っぽい薄いブルーに見えていたのですが、ステージ外で見ると意外とカラフルなんだなぁと驚きました。




そういえば、桃猫団がずっといないので寂しいです。

着ぐるみはお金がかかるんでしょうね…。


また、衣装もやっぱりシンプルですよね。

スカートは派手でも上が色付きの布一つという感じが、キング時代の派手さを知っていると少し物足りないです。



・"特典映像"…大寒波の中での旅…(笑)

前回同様旅ゆかりんってロングスカートで、珍しい物観られた♪ってなります。

ハニワ作りで、初め、ゆかりんがエジプト神のメジェドを作られているのかと思いました(笑)

あ、ゆかりんはきっと甘い物が食べたかったんだろうなぁ…。


ボウリング映像は2007年以来では!?
ゆかりんのボール移動の願掛け動作が変わられていなくて、懐かしい気持ちに…(*´▽`*)


足ツボは、ゆかりんの力強い"偏食です!"と"今がストレス!"に大笑いしました(笑)

ゆかりんは膝が悪い筈だから観ていて少しヒヤヒヤしましたが、膝は何もなくて良かった…。(私も半月板やってるのでお気持ち分かります…。)




ドキュメントと特典映像も観られて嬉し&楽しかったです!

FC会員限定でドキュメント映像が販売されると聞いていたので、ライブBDにドキュメント映像が収録されていた事に驚きました。

また違った映像のが販売されるのかな?



ライブ本編も特典映像も豪華で驚きました!

観られて幸せです…(*´▽`*)

ゆかりん、リリースしてくださり本当にありがとうございます!!


感想も書いたし、更に沢山観るぞぉ~!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?