見出し画像

戯言 一人旅地味便利グッズ10点


エセ ミニマリスト旅人、ミドルエイジのこれみつ😊です。

さて、今週から2週間超のヨーロッパ旅行に行ってきます。

さて今回は

「地味だけど」一人旅に持っていくと便利なグッス

をお伝えします。



私は基本、飛行機で荷物を預けず自分で運びます
それはかなり昔バゲッジ ミッシングという恐ろしい経験をしているから。
あの何も乗っていないターンテーブルを一人見つめる絶望感と言ったら言語に絶します。
そしてその後数日間、パスポートとお金しかない暮らし。旅行台無しになります。

その為、機内手持🟰重量があるものは持っていけない・・ということでかなりミニマムです。
キッチンスケールで服の重さ測ってます。

そんな一人旅愛の強い皆様の
ご参考になれば幸いです。 

1.自転車の鍵

これです。

https://amzn.to/3vswKLg

これをスーツケースにつけておきます。
何に使うかって・・・例えば、深夜のトランジット。
空港で3時間待ちとかザラです。

荷物はがっちり持って取られないようにしています・・が 眠くなるんですよ。
その時に スーツケースやナップザックをこれで椅子や自分の洋服にくくりつけておきます。 
電車内の共用荷物置き場でも使えます。

またホテルのお部屋でも同様です。

みなさんセキュリテイボックスに不安感ないですか?

以前、海外の安ホテルに宿泊した際(その時は友人と二人) ホテルにチエックインして、すぐ荷物を開けて貴重品をセキュリテイボックスに入れ、二人でご飯を食べに外に出た。
しかし、友人の体調が思わしくなく、急遽友人だけホテルに戻ることに。

私が買い物をしてホテルに戻ると部屋のドアの下にメモがあり、そこにはひらがなで「へやかわりました。さんまるに」と書いてあった。

何??

部屋に戻ると恐ろしい顛末を聞いたのだ。

友人が部屋に戻ると、従業員と思しき人が私たちの荷物を漁っていたと。
びっくりして大声を出したら、慌てて「届け物にきただけ」と言って走って逃げたそうだ。
そのホテルは当然翌日退去したんだが、やはりそれから「セキュリテイボックスって本当に安全なのだろうか?」という懸念が消えない。

係は鍵を持っているし、ホテルの現金盗難の場合って全額取らないで一部だけ抜き取る(発覚を恐れて)ということもあるらしい。
そしたら取られたことすら気が付かない。

それ以降、海外の中流クラス・Airb・アパートメントホテルに宿泊する際は、貴重品を荷物に入れて鍵をかけ、それを自転車の鍵で棚やベッドにくっ付けておくようにしてる。 
自転車の鍵持っていくといいよ

2.財布紐 携帯紐 とにかく紐紐


海外旅行時行くとき、お財布は分ける派ですか?1個派ですか?
防犯上を考えて、分散が基本(まるで投資のようだ・卵を一つに盛るな)だと思ってます。

最近はクレカや交通費をスイカのようなアプリ決済で可能なので、そもそも現金もたいしていらないし。
路上マーケットに行く時は現金が必要になるので、その時は取られてもショックがない金額の財布をメインて使う。

有名ブランドにしないこと。そして紐をつけること。
もちろんスリ対策です。

私はこの無印財布に紐つけて使ってます。
使いやすいです。
札入れも分かれている、小銭入れもある。
旅系ユーチューバーの皆さんも使ってる方多いみたい。よく見ます。

https://amzn.to/3PHzsmX


携帯も同じく。
写真を撮っているときに、横から剥ぎ取られる等々これもよく聞く話です。

日本で使う指を入れるフックでは防犯にはならないので、やはり紐で首にかけるか鞄に繋ぐということでしょう。

https://amzn.to/4atylPI

携帯取られたら・・詰みます。

最近は新型Iphoneの売却ではなく内部の部品が商売になるそうです。
なので「pro仕様じゃないから大丈夫」というわけではないのこと。
旧型でも危険度は同じだとか。

おまえら、あたしから離れるんじゃないよ!ってこと

3.Sフック


要はこれ。

https://amzn.to/4cIU4VB

何?で思われます?是非お持ちください。
地味に役に立ちます。

クローゼットハンガーがポールから外れないタイプってありますよね。
不便。
その際、ちょっと物や鞄をかけるのに重宝します。
タオル掛け 洗濯物干しにも利用できます。

4.洗濯物干し


もちろん、皆様お持ちになるでしょう。
先日↓なの見つけまして、これも地味に便利です。なんせ軽い。

https://amzn.to/43H0nox

下着の重量。
使わない時はハンガーにかけておけば小物を吊るすこともできます。

5.ジップロック(大)(可愛くなくても良い)


服の圧縮袋のお話です。 
圧縮専用袋はビニールが厚くて割と重量があるのと、形がFIXしちゃうんで、リュックの時には無駄なスペースが発生しがちです。

反面ジップロックの可愛いの(IKEA や100均一)このタイプは
軽い・大きさ自由自在・安いの優れもの。
濡れても大丈夫だしね。
短期旅なら、着る日ごとにパックする方もいるそうです。

6.洗濯ネット(大)


短期の旅行でしたら下着は手洗いで大丈夫だけど、1週間を超えると対応できなくなる。乾かないし。
洗濯は旅行の重要問題です。
定住先ホテルがなく移動が続く場合はコインランドリーに頼らざるおえません。

海外の洗濯機って無駄に力が強すぎる。 
なんだか知らんけど。

Tシャツがボロボロで出てきたこともあった。
洗濯ネットの守りが必要です。
特に南の島のホテルは共用洗濯機利用ができるところもあるので、ぜひ1枚忍ばせてください。 
なるべく大きいやつね。

7.スリッパの代用品


飛行機の長時間フライトは苦しい。
もちろん靴脱ぎターイということで、携帯スリッパ持参の方もいらっしゃるでしょう。
ただ重量がそう変わらないなら、スリッパ的に楽ちんで パッとみると靴形してて濡れても大丈夫ですぐ乾くものが最大便利です。 
なぜか。

楽ちん
飛行機の中とホテルの部屋の中で履くので楽ちんが一番。
ただ、飛行機のトイレの床が汚れていることもあるので、個人的に底布スリッパじゃないほうが良いと思ってます。

パッと見ると靴形
朝食時レストランに行くとき、当然靴に履き替えますよね。
これが外履きできるサンダルなら、ちょっとレストラン・フロント等ホテル内の移動に面倒もありません。
いちいち靴を履き替えなくて良いので。


濡れても乾く
中間クラスのホテルだと、シャワーとトイレの間仕切りがきちんと閉じておらず、風呂に入るとトイレびちょびちょってこともあります。
うーん。。このシャワー室に裸足か・・・ってことも
こんな時ギョサンがあるとほんと便利なんですが、ギョサンじゃレストランじいけないってことで

私の中では今のところクロックスが最適になっていますが、新型も探し中。
https://amzn.to/3TZgwm9


8.お菓子かミニヌードル


長時間のフライトでよろよろになり、ようやくホテルに到着。
もう外も暗くなってきている。
寒ーい。疲れたー。

こんな時
ご飯買いに行くのも、レストランに降りるのも面倒になりますよね。
そのための緊急食料です。

特にレストランが無いホテルの場合は、これがあると本当に助かります。
緊急用なので初日の1食分で大丈夫。
今後旅が続けば自然と途中で買ったり準備ができます。
ただ初日だけ、フラフラになっている時の保険として持っていると準備した自分偉!と思えます。(お箸もお忘れなく)

9.ウエットテイッシュ・サニタリースプレー

日本人は本当に綺麗好きだ。
手で食事を掴まないのに、ちゃんと手を洗うかお絞りで拭く。

ヨーロッパの小洒落たカフェにきた美女子たちが、手を拭きも洗いもせず、出てきたパンを手づかみで食べてるところをみて。
うーむ。と考えた。
シンガポールではテーブルのウエットテイッシュは有料だった。
蟹食べるんだから手は汚れるのにな。
有料か。

ということで、持って行きましょう。 
ウエットティッシュでなくても、ミニミニサイズのタオルを濡らしてジップロックに入れても、サニタリースプレー持参でも可。 

旅先で風邪をひいたら大変ですから気をつけましょう。

10.水筒


出国時お水を買って飲んでたら、出国ゲートが混み出したことに気がつき
慌ててゲートに並んだら、さっき買った水を捨ててなきゃならなくなった・・なんてことありませんか?

その為にも、水筒(基本的にはサーモスのような保温ができるもの)の持参をお勧めします。
出国ゲートでは「空」であれば問題ないので中身を捨てて通れます。

https://amzn.to/3vHNBtm

制限区域内には給水所がたくさんあるので、そこでお水を入れましょう。
飛行機でもCAさんにお願いすればお湯をもらえるので、自作のお茶も飲めますし。
中華圏では健康の為冷たいものを飲まないので、全体的に飲み物がヌルい。
私は夏の台湾屋台に行く時、保温ポットに氷を詰めカッキーン冷え冷えにして楽しんだりしてます。
唯一の難点はちょい重いってこと。
なので、最近の冬旅行は無印の水だけが入る水筒とこちらのタンブラーの2個持ちにしてます(2個でも軽い)

https://amzn.to/43JsbJd

タンブラーの方が飲みやすいし、これすごく小さくなるから手持ち鞄に入ります。
以上おススメ10点でした。

出発2日前、本日全部詰め終わりました。

後は、youtubeの旅ブログでもみながら、風邪ひかないように体調を整え体力温存します😄


次回は
リアル旅行記か、戯言の追加か。


今日はここまで。
よろしければ、すき💕フォローをお願いします。ではまた。
これみつでした👋

この記事が参加している募集

私のイチオシ

旅の準備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?