見出し画像

電ファミラノベ年表★めった斬り!

●はじめに(当記事の趣旨)

昨年末に電ファミニコゲーマー編集部が公開したライトノベル年表がちょっとアレだったので、いろいろツッコミを入れていこう、という趣旨です。

電ファミニコゲーマーの年表はこちら。
http://news.denfaminicogamer.jp/light-novel

この年表の前書きの部分には、

明白な誤りなどがあれば逐次修正していきたいと思いますので、お手数ですが電ファミニコゲーマー公式Twitter @denfaminicogame までご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

……と記載されていたので、明確な誤りや問題点など何点かを電ファミニコゲーマー公式Twitterアカウントに連絡し、「問題が多く、おそらくほかにもミスがあるので、きちんと校正を行った方が良いですよ」という旨のことを伝えました。

上記の連絡をしたのは、2018年12月28日のこと。
電ファミ公式アカウントからは、「指摘内容を確認します」という旨の連絡がありましたが、1ヶ月経った現在、年表は更新されていません。
おそらく、担当者が忙しくて忘れているか、確認をする余裕がないのでしょう。まぁ今後、修正が入る可能性は薄いと思います。

というわけで、自分のほうで改めてざっと年表を確認し、問題点をまとめた資料を作成してみた次第。

本記事は「有料」の設定になっていますが、全文無料で読めます。気が向いた人は投げ銭してください。

☆追記(重要)☆

2019年2月6日の夜、やっと年表の間違いが修正されました。
取り急ぎ、露骨な間違いだけ修正し、表記の揺れなどはこれから直していくそうです。
修正した方、お疲れ様でした。大変でしたね。
まぁ、ぼくはもっと大変でしたけどね!

一応、どこを修正したかが気になる人用に、修正前のウェブ魚拓を貼っておきます。暇な人は見比べてみると良いんじゃないでしょうか。
https://megalodon.jp/2019-0121-2038-06/news.denfaminicogamer.jp/light-novel

それにしても、このnote記事が、作家や研究者にRTされ始めた途端に修正が入るというのは、なかなか「分かりやすい」ですね……と、電ファミニコゲーマー編集部には嫌味を言っておきます。
あまりにも予想通り過ぎて、ちょっとびっくりしました。
まぁ修正しないよりは修正してくれたほうが良いんですけど、それにしても露骨なタイミングだなと思いましたね。

あと、記事を修正したんだったら、「何月何日にバージョンアップしました」ってどこかに書くのが筋なんじゃないですかね?
なにこっそり直してんの? そういうところが不誠実だっつーの……。
これについてはかなり本気で怒っている。マジでいい加減にしろよ!

記事の末尾に更新履歴を付けて、「2018年1月28日:記事を公開しました」「2019年2月6日:情報の修正、追記を行いました」って加えるとか、そういう基本的なことをやってほしい……。


●あの年表にどんな問題があるのか(※あったのか)

当該年表の問題点ですが、「明確かつ、重大な事実誤認(=主に発表年次の誤りなど)」「明確に誤りとはいえないが、情報が不正確で読者の混乱を招くもの(=作品のタイトル、巻数が省略されていたり、レーベル表記に抜けがあるもの)」の2種類があります。

当記事では全部まとめて指摘していますが、はっきりミスと呼べるミス(明確な誤り、必要情報の抜け)は全部で10カ所くらい。
念のため、あからさまなミスには「★」を付けておきました。大きなミスだけ見たい人はページ内検索で確認してください。

●年表の要検討・要修正箇所

さて、では年表を上から順に見ていきましょう。

————————————————
▼1971年

【該当箇所】★
・「狼の紋章」:平井和正(「ウルフガイ」シリーズ1作目)
【指摘】
タイトルの表記が不正確です。正確に書くと『ウルフガイ1 狼の紋章』。
また、レーベル名を記入すべき場所に、注釈的な文言が入ってしまっています。正しいレーベル名は「ハヤカワSF文庫」。
【参考・補足】
国会図書館に登録されているデータ
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000001312911-00
書影(ハヤカワ文庫旧版)
https://bookmeter.com/books/262657

後述しますが、ハヤカワ文庫のサブレーベル名はややこしいので注意が必要です。

▼1977年
【該当箇所】
・「クラッシャージョウ」:高千穂遙(ソノラマ文庫)
【指摘】
サブタイトルが抜けています。正確に書くと『クラッシャージョウ 連帯惑星ピザンの危機』。
【参考・補足】
この年表全体の問題点と言えますが、「書名」と「シリーズ名」が混在しています。
長期シリーズを掲載する場合、基本的には第一巻の書名を載せるようにしているようですが、この『クラッシャージョウ』のように、サブタイトル(巻名)を省いてしまっているケースが散見されます。
省略に規則性があればいいのですが、特に区別しているようには見えないので、シリーズ名しか表記していないのは、単純に怠慢でしょうね……。
シリーズ名や巻数の表記は版元によってまちまちだったりしますが、できるだけ実本に近づけるべきじゃないかな、と思います(とはいえ、丸付き数字とか囲い文字は文字化けが起こったりするので、処理が難しいところですが……。本記事中では、念のため囲い文字はすべて囲いを取った状態で表記しています)。

書影(ソノラマ文庫版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4257760931/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_GWhvCbXFE9H5S

▼1979年
【該当箇所】★
・劇場映画「悪魔が来たりて笛を吹く」、「蘇る金狼」、「戦国自衛隊」公開
【指摘】
タイトルが2カ所間違っています。正しくは『悪魔が来りて笛を吹く』(※「た」は不要)、『蘇える金狼』(※「え」が必要)となります。
【参考・補足】
『悪魔が来りて笛を吹く』メインビジュアル
https://movies.yahoo.co.jp/movie/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%82%8A%E3%81%A6%E7%AC%9B%E3%82%92%E5%90%B9%E3%81%8F/87897/
『蘇える金狼』メインビジュアル
https://eiga.com/movie/39996/

【該当箇所】★
・「グイン・サーガ」:栗本薫(ハヤカワJA文庫)
・「ダーティペアの大冒険」:高千穂遙(ハヤカワJA文庫)
【指摘】
ともにレーベル名が間違っています。1979年時点だと「ハヤカワJA文庫」ではなく、「ハヤカワ文庫JA」。ハヤカワ文庫は1974年にレーベル名の変更が行われ、従来の「ハヤカワ●●文庫」表記から「ハヤカワ文庫●●」表記へ移行しています。
また、『グイン・サーガ』の巻数、サブタイトルが抜けています。正確に表記するなら、『グイン・サーガ1 豹頭の仮面』。
『ダーティペアの大冒険』ですが、シリーズ名も含めた表記だと『ダーティペア・シリーズ 1 ダーティペアの大冒険』となります。
【参考・補足】
ハヤカワ文庫の変遷については以下のページを参照。
http://www.asahi-net.or.jp/~yu4h-wtnb/database/history02h.htm

『グイン・サーガ』書影(改訂前の版)
https://aucview.aucfan.com/yahoo/n100882998/

『ダーティペアの大冒険』書影(ハヤカワ文庫旧版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4150301212/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_35hvCb4EZVA44

【該当箇所】
・「PC8001」発売
【指摘】
正確に表記するなら、「PC-8001」では?(どうでもいい)
【参考・補足】
1981年の「PC8801」も同じ。

▼1980年
【該当箇所】★
 ・「星へ行く船」:新井素子(集英社文庫コバルトシリーズ)
【指摘】
本書の発売は「1980年」ではなく、「1981年」が正解。
連載開始は1980年ですが、このときは版元が違います。もし「連載開始時の年が重要で、そちらを年表に載せたい」というのなら、「学習研究社『高一コース』連載」とでもしないといけません。
【参考・補足】
http://motoken.na.coocan.jp/shoseki/novel/hosie0.html

▼1982年
【該当箇所】★
・「魔界都市〈新宿〉」:菊池秀行(ソノラマ文庫)
【指摘】
作者名は「菊池秀行」ではなく「菊地秀行」です(※ツイッターで情報をいただきました。ありがとうございます)

▼1983年
【該当箇所】★
・「吸血鬼ハンターD」:菊池秀行
【指摘】
書名の表記が不正確。正しくは『吸血鬼ハンター"D"』。
さらにレーベル名が抜けています。レーベルは「ソノラマ文庫」。
また、作者名は「菊池秀行」ではなく「菊地秀行」です(※ツイッターで情報をいただきました。ありがとうございます)

【参考・補足】
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000001609204-00
このシリーズ、タイトルの表記がけっこう揺れるので厄介ですね……。

書影(ソノラマ文庫)
https://www.amazon.co.jp/dp/425776225X/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_aYgwCbK7V46V1

▼1986年
【該当箇所】
・「アルスラーン戦記」:田中芳樹(角川文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトルが抜けています。正確に表記するなら、『アルスラーン戦記1王都炎上』。
【参考・補足】
国会図書館の登録データ
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000001815980-00
書影(角川文庫版)
https://bookmeter.com/books/555644

【該当箇所】
・「未来放浪ガルディーン」:火浦功(角川文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトルが抜けています。正確に表記するなら、『未来放浪ガルディーン1 大熱血。』。
【参考・補足】
国会図書館の登録データ
https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/detail/R300000001-I000001816023-00
書影(角川文庫版)
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/2K27821

【該当箇所】
・「逆宇宙ハンターズ 魔教の幻影」:朝松健(ソノラマ文庫)
【指摘】
巻数が抜けています。『逆宇宙ハンターズ1 魔教の幻影』
【参考・補足】
書影
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/2K12308
https://www.kosho.or.jp/products/detail.php?product_id=210930624
国会図書館のデータでは巻数表記がありませんが、実本では巻数が入っている模様。もしかすると、版によって違うのかな……?
※実本を持っている知人が確認してくれたところによると、カバー表1には巻数表記なし、背表紙には巻数表記あり。

【該当箇所】
・「デジタル・デビル・ストーリー」:西谷史(アニメージュ文庫)
【指摘】
サブタイトルが抜けています。正確に表記すると、『デジタル・デビル・ストーリー 女神転生』。
【参考・補足】
書影
https://www.amazon.co.jp/dp/4196695523/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_AEPtCb6P60S23

※そろそろめんどくさくなってきたので、指摘の文面や参考資料はどんどん省略していきます……。

▼1987年
【該当箇所】
・「ARIEL」:笹本祐一(ソノラマ文庫)
【指摘】
巻数が抜けています。『ARIEL 1』。
【参考・補足】
書影(ソノラマ文庫旧版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4257763701/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_yJPtCb370JNWN

▼1988年
【該当箇所】
・「ロードス島戦記」:水野良(角川文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『ロードス島戦記 灰色の魔女』
【参考・補足】
「原案:安田均」の表記は不要なんですかね……?
ちなみに『灰色の魔女』は、巻数の表記が版によってバラバラ。角川文庫〜初期角川スニーカー文庫時代は『ロードス島戦記 灰色の魔女』と巻数が入らない表記になっています。
しかし、2013年に年刊行された電子版は「ORIGINAL EDITION」を謳ってるにもかかわらず、『ロードス島戦記1 灰色の魔女』と巻数表記が入っています。そして、同時期に出た新装版のほうは、巻数表記なし。
データベースを作るのが趣味の人にとって、ちょっと頭の痛い作品になっています。

『ロードス島戦記』シリーズ既刊情報
https://sneakerbunko.jp/lodoss30th/outline/

【該当箇所】
・「聖刻1092 旋風の狩猟機」:千葉暁(ソノラマ文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『聖刻1092 1 旋風の狩猟機』。数字の位置のせいでちょっと紛らわしい……。

書影
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/2K9222

【該当箇所】
・「聖エルザクルセイダーズ」:松枝蔵人(角川スニーカー文庫)
【指摘】
『ロードス島戦記』と同じく、初出は角川スニーカー文庫ではなく、角川文庫です。のちに角川スニーカー文庫に編入されました。
あと、サブタイトルが抜けています。『聖エルザクルセイダーズ 集結!』。
【参考・補足】
『聖エルザ〜』のほうが『ロードス〜』より刊行が先なのに、『ロードス〜』を角川文庫、『聖エルザ〜』を角川スニーカー文庫にする理由がよく分かりません。

書影(角川文庫版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4044603014/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_7bivCbH18W2SM

『聖エルザ〜』関係のよもやま話
https://togetter.com/li/1016043

【該当箇所】
・ 「スニーカー文庫」創刊
【指摘】
正確には「角川スニーカー文庫」。なぜここだけ省略するのか……。

▼1989年
【該当箇所】★
・「月刊コミックコンプ」創刊
【指摘】
『月刊コミックコンプ』の創刊は「1989年」ではなく、「1988年」です。
【参考・補足】
『月刊コンプティーク』の別冊として1988年に創刊された『月刊コミックコンプティーク』が同年『月刊コミックコンプ』に変更。

誌名が切り替わった号の書影
https://www.suruga-ya.jp/kaitori_detail/ZNAWO27737

「もしかすると1989年の段階で雑誌コードが変更になって、そこを創刊として扱っているのか?」という疑いはありますが、まぁ単純なケアレスミスじゃないかなと思います。

【該当箇所】★
・「フォーチュン・クエスト」:深沢美潮
【指摘】
サブタイトルが抜けています。『フォーチュン・クエスト 世にも幸せな冒険者たち』。
レーベル名も抜けています。「角川スニーカー文庫」。
【参考・補足】
書影(スニーカー文庫版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4044606013/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_1divCbJ283ZKN

【該当箇所】
・「宇宙一の無責任男」:吉岡平(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトルが抜けています。『宇宙一の無責任男シリーズ1 無責任艦長タイラー』。
【参考・補足】
書影(富士見ファンタジア文庫版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4829123117/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_mfivCb9RAEVGK

▼1990年
【該当箇所】
・「スレイヤーズ」:神坂一(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
シリーズ第1巻のタイトルは『スレイヤーズ!』(※「!」が入る)。
【参考・補足】
書影(旧版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4829123451/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_TgivCb6GJAZGF

▼1991年
【該当箇所】★
・「ゴクドーくん漫遊記」:中村うさぎ(角川スニーカー文庫)
【指摘】
書名間違い。よく勘違いされるのだが、初期の表記は『極道(ルビ:ゴクドー)くん漫遊記』。「ゴクドーくん」表記に変わったのは、だいぶあとのことです。
【参考・補足】
書影(スニーカー文庫版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4044125015/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_ebQtCbMAYBZ24

▼1992年
【該当箇所】
・「ルビー文庫」創刊
【指摘】
「角川ルビー文庫」では?(※初出時に呼称を省略するのは感心しない)

▼1993年
【該当箇所】★
・「月刊少年エース」創刊
【指摘】
『月刊少年エース』の創刊は「1993年」ではなく、「1994年」です。
【参考・補足】
KADOKAWA公式の広告資料
https://mediaguide.kadokawa.co.jp/media/?id=26

【該当箇所】
・「天地無用! 魎皇鬼」:長谷川菜穂子(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『天地無用! 魎皇鬼 千客万来編・愛のヘキサグラム』
【参考・補足】
書影
https://www.amazon.co.jp/dp/4829124997/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_13gwCbBTH4FDR

【該当箇所】
・「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」:庄司卓(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ 1 ゲットレディ!』
【参考・補足】
書影(富士見ファンタジア文庫版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4829125020/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_O8gwCbDCPRYRH

【該当箇所】
・「MAZE☆爆熱時空」:あかほりさとる(角川スニーカー文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『MAZE☆爆熱時空 1 完全無欠の最強カップル』
【参考・補足】
書影
https://www.amazon.co.jp/dp/4044127050/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_JdQtCbHHJR1YB

【該当箇所】
・「ソーサラー狩り 爆れつハンター」:あかほりさとる(電撃文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『ソーサラー狩り 爆れつハンター 血封印』
【参考・補足】
書影
https://www.amazon.co.jp/dp/4073002007/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_AeQtCbQ4FJE6B

▼1994年
【該当箇所】
・「魔術士オーフェン」:秋田禎信(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
いろいろ抜けています。
「魔術士オーフェン」シリーズの第1巻は『魔術士オーフェンはぐれ旅 我が呼び声に応えよ獣』。
【参考・補足】
書影(富士見ファンタジア文庫版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4829125640/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_.4gwCbE6M7PVW

▼1996年
【該当箇所】
・「星界の紋章I 帝国の王女」:森岡浩之(ハヤカワ文庫)
【指摘】
レーベル名の表記、正しくは「ハヤカワ文庫JA」。
【参考・補足】
書影
https://www.amazon.co.jp/dp/4150305471/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_a-gwCb2XPDZ0Z

▼1997年
【該当箇所】
・「召喚教師リアルバウトハイスクール」:雑賀礼史(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
巻数抜け。『召喚教師 リアルバウトハイスクール1』

▼1998年
【該当箇所】
・「ラグナロク」:安井健太郎(角川スニーカー文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『ラグナロク 黒き獣』
【参考・補足】
書影
https://www.amazon.co.jp/dp/4044192014/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_4-gwCb2NT7YV9

【該当箇所】★
・「風の大陸」:竹河聖(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
豪快なミス。
『風の大陸』シリーズがスタートしたのは「1988年」です。シリーズ第1巻の書名は『風の大陸 第1部 邂逅編』。
【参考・補足】
書影
https://www.amazon.co.jp/dp/4829123028/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_ZsQtCbG6Q3SAH

【該当箇所】
・「E.G.コンバット」:秋山瑞人(電撃文庫)
【指摘】
原作者のクレジットが抜けていますが、大丈夫でしょうか?
【参考・補足】
書影
https://www.amazon.co.jp/dp/4073090003/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_50owCbKZDE2DE

【該当箇所】
・「フルメタル・パニック!」:賀東招二(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『フルメタル・パニック! 戦うボーイ・ミーツ・ガール』
※旧版1巻はカバーに巻数表記が入ってなかったので修正しました。すみません。
【参考・補足】
書影(旧版)
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/2K1522

▼2000年
【該当箇所】
・「猫の地球儀」:秋山瑞人(電撃文庫)
【指摘】
サブタイトルが抜けていますが、「上下巻セットで掲載している」と考えればOKだと思います。

【該当箇所】
・「キノの旅」:時雨沢恵一(電撃文庫)
【指摘】
正式なシリーズ名/作品名は『キノの旅 the Beautiful World』だと思います。
【参考・補足】
書影(旧版)
https://www.amazon.co.jp/dp/4840215855/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_bgpwCb5PY6J6T

▼2001年
【該当箇所】
・「イリヤの空、UFOの夏」:秋山瑞人(電撃文庫)
【指摘】
巻数抜け。『イリヤの空、UFOの夏 その1』。

▼2002年
【該当箇所】
・「伝説の勇者の伝説」:鏡貴也(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『伝説の勇者の伝説 1 昼寝王国の野望』。

▼2003年
【該当箇所】
・「マルドゥック・スクランブル」:冲方丁(ハヤカワ文庫JA)
【指摘】
サブタイトル抜けているが、「3巻セットで紹介している」と考えればOK。

【該当箇所】
・「しにがみのバラッド。」:ハセガワケイスケ(電撃文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。第1巻の名称は『しにがみのバラッド。 momo the girl god of death “ballad” 』。

▼2005年
【該当箇所】
・「狂乱家族日記」:日日日(ファミ通文庫)
【指摘】
巻数抜け。『狂乱家族日記 壱さつめ』。

▼2007年
【該当箇所】
・「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」:入間人間(電撃文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸』

【該当箇所】
・「DDD」:奈須きのこ(講談社BOX)
【指摘】
巻数抜け。『DDD 1』

▼2008年
【該当箇所】
・「ハイスクールD×D」:石踏一榮(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『ハイスクールD×D 1 旧校舎のディアボロス』。

【該当箇所】
・「境界線上のホライゾン」:川上稔(電撃文庫)
【指摘】
巻数抜け。『境界線上のホライゾン I 上』。

【該当箇所】
・「ベン・トー」:アサウラ(スーパーダッシュ文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『ベン・トー サバの味噌煮290円』。

▼2009年
【該当箇所】
・「アクセル・ワールド」:川原礫(電撃文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『アクセル・ワールド 01 黒雪姫の帰還』

【該当箇所】
・「これはゾンビですか?」:木村心一(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『これはゾンビですか? 1 はい、魔装少女です』

▼2010年
【該当箇所】
・「ゴールデンタイム」:竹宮ゆゆこ(電撃文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『ゴールデンタイム 春にしてブラックアウト』。

▼2011年
【該当箇所】
・「魔法科高校の劣等生」:佐島勤(電撃文庫)
【指摘】
巻数、サブタイトル抜け。『魔法科高校の劣等生 1 入学編(上) 』

【該当箇所】
・「ビブリア古書堂の事件手帖」:三上延(メディアワークス文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『ビブリア古書堂の事件手帖 栞子さんと奇妙な客人たち』

【該当箇所】
・「デート・ア・ライブ」:橘公司(富士見ファンタジア文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『デート・ア・ライブ 十香デッドエンド』。

▼2012年
【該当箇所】
・「ノーゲーム・ノーライフ」:榎宮祐(MF文庫J)
【指摘】
巻数抜け。『ノーゲーム・ノーライフ 1』。

▼2013年
【該当箇所】
・「この素晴らしい世界に祝福を!」:暁なつめ(角川スニーカー文庫)
【指摘】
サブタイトル抜け。『この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま』。

▼2014年
【該当箇所】
・「Re:ゼロから始める異世界生活」:長月達平(MF文庫J)
【指摘】
巻数抜け。『Re:ゼロから始める異世界生活 1』。

————————————————

以上です。


●終わりに(余談)

途中から疲れてきて、指摘がだいぶ雑になっちゃいました……。
ぶっちゃけ流し見で確認しているので、見落としはまだあると思います。
というか、元の年表が雑すぎて何周かチェックしないと拾いきれない気がします。
電ファミ編集部には「年表作るのは大変だけど、ちょっと雑すぎるんじゃないですかね?」と嫌味を言いたいところ。

それはさておき。
もしかすると、記事のぼくの指摘に、間違っている箇所があるかもしれません。
何か間違いを見つけたら、コメント欄かツイッターのリプライかなんかで教えてください。誤記や事実確認のミスに関しては、可能な限り修正します。


以下、蛇足。
この手の年表記事に、「あれが載ってない、これが載ってない」と文句を付けるのは不毛なので、その手の指摘はやらないでおきたいのですが、ファンタジア長編小説大賞(現・ファンタジア大賞)の開始年(1989年)に言及してないのは、明らかに手落ちだと思います。
現存するライトノベル新人賞では、もっとも歴史と格式のある賞だと思うのですが……。角川系列のスニーカー大賞や電撃大賞を載せているんだから、ファンタジア大賞を載せないのは間尺があわない気がしますね……。
角川の主流から見れば傍流・外様的ポジションであるレーベルの新人賞(MF文庫Jライトノベル新人賞や、えんため大賞)が載っていないのは、記事の性質を考えれば別に良いかなー、とは思うのですが。

四六判のライトノベル(現行の角川系列の呼び方に沿うなら「新文芸」)への言及が『まおゆう魔王勇者』しかないとか、ライトノベル/TRPG雑誌(『ドラゴンマガジン』、『コンプRPG』、『ザ・スニーカー』、『電撃hp』)への言及が皆無なのは大丈夫かとか、言いたいことはいろいろありますが、言い出すとキリがないのでこのへんで。

それにしても……(以下は愚痴です)。
この年表、なんか変なんですよね。前書きの部分には、

この年表は佐藤辰男氏への取材を行うにあたり、編集部で作成した取材用メモです。

とあるんですけど、メモにしては表記を整えた形跡があるんですよね。
記事として発表する段階で表記を整えたのかもしれないのですが、そうだとしたら表記の整理をする段階でいろいろ不具合に気がつくはずなんですよね。間違いが残りすぎている。

あと、何を参考にして書いたのかが本当に謎! 主要参考文献を載せてほしい。
表記のぐちゃぐちゃ具合や情報の精度を見る限り、『ライトノベル完全読本』『ライトノベル★めった斬り!』の年表のような資料を参考にしたようには思えず、ネットの情報をツギハギしたっぽく見える。
掲載されている作品や、『星へ行く船』の刊行年を誤って1980年と記載していることから、まいじゃー推進委員会の人が作成したライトノベル年表を参考にしているのかなと思いましたが、あれを下敷きにしているなら、もう少しまともな年表が出来そうというもの。
『風の大陸』が誤って1998年に入ってしまっているところからすると、ちょっと変な作り方をしてそうだなと思うんですが……はてさて。

とりあえず、「ライトノベル史に関する先行研究はいろいろあるので、ちょろっと参照してもバチは当たらんでしょ」と言いたい。
ろくに先行研究見てないよね、この年表?

●電ファミ編集部の対応

さて、この記事をアップして1週間以上が経過しましたが、電ファミニコゲーマー編集部はなんの対応も見せていません(2019年2月6日現在)。
記事の公開日にツッコミを入れた箇所(『風の大陸』の発表年が1998年になっており10年ズレている等)については、その場で「確認する」という旨のリプライが来ましたが、いまだに修正なし。

とりあえず、これだけは言っておきたいのですが。
世の中には、電ファミニコゲーマーの記事が「緻密」で、編集部の態度が「誠実」だと思っている人がけっこういるみたいですが、そういう人たちは、自分の印象に根拠があるのかどうか自問自答してみるのが良いと思います。

☆追記(重要)☆

2019年2月6日の夜、年表の間違いが修正されました。

●記事の更新履歴

2019年1月28日:記事アップ
2019年1月28日:情報追加。「菊地秀行」の表記に誤りがあったのを追記(2カ所)。
2019年1月29日:『ロードス島戦記 灰色の魔女』に関する説明をより詳しくしました。その他、細々した誤字や改行位置を修正しました。
2019年1月30日:記事の末尾に愚痴を追加しました。
2019年2月5日:全体の表記を見直しつつ、細かい部分を調整。/1998年までの作品に、書影付きサイトへのリンクを入れました。/よく見たら『フルメタル・パニック!』旧版1巻は巻数表記が入っていなかったので、記事を修正しました。
2019年2月6日:記事の末尾に、「電ファミ編集部の対応」の項目を追加しました。
2019年2月7日:電ファミニコゲーマー編集部が年表の間違いを修正したので、それを受けて「はじめに」「電ファミ編集部の対応」の項目に追記をしました。


続きをみるには

残り 0字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?