見出し画像

【おうち秘書サロン】に入会したら、とってもポジティブ&アクティブになって、毎日が充実しているよー!って話

こんにちは
のどかです(*^−^*)

2021年2月
ゆえりえもんさんオーナーの
【おうち秘書サロン】に入会しました!

人生初のオンラインサロン。

入会して2ヶ月の振り返りを
タラタラと書き綴ります。

1.サロン入会のきっかけ


主人が会社を辞め、独立することに!
それを機に、私たちの夢だった海外移住を決意!


したものの…
移住したら、私は専業主婦。

もともと働くことが好きなので、在宅でできる仕事があればな〜( ´θ`)

と、ぼんやり考えていたとき

イケハヤさんのYouTubeで
「オンライン秘書」という働き方を知り

ゆりえもんさんのnoteに辿り着きました。
こちら👇を発見し購読!

人生初の課金した記事。

いつもなら絶対に課金しないのですが(笑)
こちらに関しては、強烈に
読みたい!!!
と思ったのです!

一気読みし、
コレダーーーーー!!
と大興奮したことを今でも覚えています。

私でもできる!
やってみたい!
と勇気が湧いてくる記事。

一文一文から感じる暖かさ。

挑戦してみたい!
ゆりえもんさんから学びたい!

と思い
購読後 すぐに(本当にソッコーで)
【おうち秘書サロン】に入会しました(*'ω'*)

2.入会後、自分に起こった変化

3つの嬉しい変化がありました(*'ω'*)

▶ポジティブ&アクティブになった
▶自分からgive
▶イラスト販売開始


▶ポジティブ&アクティブになりました!
一番の変化はこれです!

私、もともと
自己肯定感が ものすごく低く
とっっってもネガティブなのです…

入会直後も、そのマイナス思考が邪魔をして
ほとんど活動できませんでした。
ただ見ているだけ…

なんかこう、みんなハイスペックで、キラキラしていて
劣等感でいっぱいになり苦しかったんです…( ;  ; )

しかし、メンバーさんのnoteや過去のコメントなどを読んでいくうち、同じ気持ちだった方がたくさんいることがわかりました。


実績がある方も、最初はもちろんゼロからのスタートだったんですよね。
スタートラインは みんな同じ。

そう思うと、本当に少しづつですが、活動に参加できるように!

そして私をポジティブ思考に変えた魔法のお部屋
それが自習室!

各々が好きなタイミングに入室し、もくもく作業するお部屋です。

初めて入室したとき
仲間がいる安心感と、程よい緊張感で
作業がとても捗ったのです!

その日から、毎朝5:00~6:30を
積み上げの時間にすることにしました。

続けていくことで、少しずつ自信が持てるようになり、人と比較することもしなくなりました。

発信活動もアクティブになり、
Twitterは1日1ツイート(しない日もあり)が
今では3ツイート、リプも合わせると20ツイートはしているかもしれませんw

そして、すっかり自習室の常連になったころ
朝活マネージャーの募集がありました。

即座に手を挙げていました!!✋

他人と比較し劣等感に苛まれ
行動に移せない自分は
もう いませんでした(*^▽^*)

▶自分からgiveする
とにかくみんなが優しいサロンです。
どんなコメントにも即座にだれかが反応してくれます。

ゆりえもんさんの暖かさとgive精神が
浸透しているんだと思います。

giveされると、自分も誰かにgiveしたくなりますよね。

私はクレクレちゃんでした!
入会して初めてクレクレちゃんだったということに気がつきました。

今は、人の役に立つこと
私がメンバーさんにgiveできることはないか
いつも考えています。

まだ、なにもgiveできていませんが…(-_-;)

▶イラスト販売を始めました!
サロンの話とはちょっと逸脱しますが…

ゆりえもんさんとのZoom相談会で
イラストも描けてオンライン秘書もできる!
そんな感じで攻めてみては?と
アドバイスを受け、
似顔絵アイコンの販売を始めました!

あの時、私のド素人の絵を
「かわいいし、仕事にできる!」と
背中を押してくださったゆりえもんさん。

あの言葉がなかったら、きっと始めていなかったと思います。

先日、アイコン企画で5名の方の似顔絵を作成しました。
とても喜んでいただけて、
実際にアイコンに設定して下さる方もいて
すごく感動しました。

自分の描いた絵が
だれかの役に立てたこと、喜んでもらえたこと
それが本当に嬉しかったんです。

きっかけをくれた、ゆりえもんさんには感謝しかありません!

3.今後の目標

まずは副業で、ちょこちょこ実績を作り
海外移住後は、オンライン秘書とイラスト作成を本業にすることが直近の目標です!

できる・できない 
ではなく、
やるか・やらないか

私は 明日も 明後日も
朝5時に起きて、自習室に入ります。

仲間と積み上げます!

だれかの役に立つために
未来の自分のために(*^ω^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?