かっこいい

今年は、コロナの影響で大会もできない状態でした。

本来ある試合も中止、制限もあり昨日の大会です。

練習時間も全員集まることもできず、日が少ない中での活動。

息子も何度か練習に参加できないときもありました。

中学でのメンバーだったらよかったのですが、今回は、地区からのメンバーで連携もそこそこでけが人が多い中当日を迎えました。

息子のチームでも他のチームの子でもけがで出場できなく、休んだ子もいます。

息子は、けががなく、当日を迎えられたこと。めっちゃうれしかったです。

そして何より、当日までユニフォームがもらえるか不安でした。

規定により、人数が多くもらえない選手も出てくるからです。

結果は、息子は早いうちに番号をもらえました🎵🎵

めっちゃうれしかったです🎵🎵

まずは、ユニフォームがもらえたこと。

もらえなくてはコートに出れないことなので。

次の問題は、コートに出られるかということ。

スタメンから出ることができた息子をすごく嬉しい思いで見ていて力が入りました。

途中違う子を出したりしていましたが、この場所に出れたということでうれしさが一段とアップしました。

もちろん、チームが勝つことがうれしいのですが、子供が出れたこと。

活躍できたこと。その姿を写真に収めたこと。本当に良かったです。

帰り際に顧問の先生からお褒めの言葉をいただきました。

「〇〇がいたから試合に勝てた」〇〇とは息子です。

親としてここまで嬉しいことに🎵

接戦の試合でベスト4へ

今日は、応援に行けないので遠くからですが、いい経験をさせてもらえてよかったと思っています。

今日が終われば、明日からは受験まっしぐら…。

親としてできることをサポートしたいと思います。

朝から大変な1日だけど、子供が頑張っている姿を見るとすごく嬉しいです


よろしければサポートよろしくお願いします