見出し画像

私が1年間の学習でTOEFL iBT TESTスコアを”42”から”80”まで上げるために行った学習法

 今回は皆さんに私が一年間という時間を費やし、TOEFLにおけるスコアを42から80までアップさせるのに何をしたのかというのを記したいと思います。

 当時42のスコアレポートは少し前のものになりますので表記の仕方が異なりますが、、、以下の写真が実際の私のスコアの変遷です。

何も対策せずに受験した結果。現実を直視できず、2年ほど受験しませんでした。。
一念発起し、1年間必死に学習しました。。。そしてなんとかスコア80に到達です涙

 読者の皆様は、この記事にたどり着いた時点でTOEFLという試験がどのようなものであるかは存じ上げていると思いますので、試験自体についての説明は割愛します。


 私自身、とある奨学金団体からの支援を目標にTOEFLの勉強に打ち込んできました。想像は容易いと思いますが、80というスコアに達するまでの道のりは決して平坦なものではありません。

 参考としてですが、、、私がTOEFLの学習を開始する前段階としての実力は、

・英検準1級

・TOEIC850 

 これらの資格は取得済みでした。しかし、これらの資格を持ってしても全く歯がたたなかったのです。


 学習を始めた頃は試験の形式に慣れていなかったのはもちろんのこと、何から学習を進めれば良いのかも全くわからない状況でした。そんな中であらゆる手段に手をつけました。しかしながら、当然のごとくそれではスコアは伸びず、、、

時間もお金もかなりドブに捨ててしまったと本当に後悔をしています。

 私のような状況に置かれている人はいらっしゃるのではないでしょうか。私のような思いをしてしまう人の数を減らしたい。。。そのように考え、今回の記事を残すことに決めました。


※なおこの記事はスコア獲得を保証するものではありません。

※あくまで一参考例としての考え方、学習方法になります。

↑以上の記載を必ず確認してください!

私は大学時代、英語教育を専攻していました。人にはその人に合った学習方法があります。必ずこれをやればいいといった方法はないのです。もしそのような魔法の方法があるとすれば、多くのインフルエンサーの方々が推奨するような方法をとれば、多くの人が高いレベルの語学力を習得できるはずです。そちらをご了承の上購入をお願いします。




ここから先は

2,903字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?