漫画絵行灯_表紙画像

母になる日

妊娠中、親子教室に参加した。育児書も読み、母になる準備をしていたものの、産んでみても母になった実感を持つまでにはなかなか至りませんでした。


出産直後

超安産で産後の経過は母子ともに良く、身体測定や血液検査などが終わった子どもは、すぐ病室にやってきた。持ってきた本をゆっくり読む時間もなく、授乳やオムツ替えなど、子どものお世話がはじまったのでした。で、産んだ翌日は沐浴の教室。助産師さんのレクチャーを受ける。首が座っていない赤ちゃんを抱っこするのもままならないのに、お湯の中へ入れ、溺れさせずに洗うだなんて!おっかなびっくりやリました。できるかなぁ・・・。でも、色んなことを明日からは全部自分でやらなければいけない。「えーいっ!やるしかない」と腹をくくる。でもまだ、母親という感じはしない。


妹の子どもをみていた日

4年程前、1歳の甥っ子の子守をした。夏だった。甥っ子は、鍵の束を鳴らすと「キャッキャ」言った。汗をダラダラ流しながら大はしゃぎ。まだ子育て経験がなかった私は、子どもってこんなものでこんなにテンションが上がるんだぁ、おもしろいな〜、と一緒に遊んでいた。その日の夕方、妹が帰ってきた。甥っ子に触れた途端、「あれっ?」と言って体温計で熱を計り、小児科へ。どうやら高熱が出ていた模様。今振り返ると、風通しの悪いところで遊び、熱中症にしてしまったのだと思う。ずっと元気に遊んでいたので、全く体調の変化に気がつかず・・・申し訳ないやら39度近くある甥っ子が心配でなりませんでした。翌日にはすっかり良くなってくれて胸をなでおろしたのですが。


我が子が2歳の頃に

機嫌良く遊んでいた子どもの腕をふと触ると熱い。慌てて体温計で熱を測ると38度を超えている。いつしかの妹のように子どもの体調の変化がわかった。その日、少し母というものに近づけた気がしました。子育てをしているうちに少しずつお母さんになっていくのかな。ちなみに熱は2日程でてしまいましたが、その間ずっと食欲はあり、3日目にはすっかり平熱なのでした〜。


<お知らせ・その1>

こちらの絵、「まんが絵行灯」に奉納しました。

2016年10月8日(土)の夜点燈、9日(日)掲揚予定。

荏柄天神社にて。


「私の宝物」をテーマにマジック、クレヨン、アクリルガッシュを用いて描き下ろしました♪未来を担う子どもは、宝ですよね〜。荏柄天神社は学問の神様が祀られ、合格祈願に訪れる人が多いそうです。「絵筆塚祭」(10月9日13時〜)では漫画家さんたちが寄せ書きをされるそうな。



<お知らせ・その2>

2016年10月9日(日)

KBCラジオ、絵本の時間 おはなしマラソン」にて、絵本「ココアラ」はまのゆか・作(小学館)の読み聞かせが放送予定。ぜひ、お子さんと聞いていただけると嬉しいです。



発行・テキスト・編集・イラスト・はまのゆか・2016年10月1日

『子育て新聞』は、一児の母&絵本作家はまのゆかがお届けしています。下記の『サポートをする』ボタンをクリックすると、ご覧になった記事に対して、投げ銭いただけるページに飛びます。はまのゆかの詳しいプロフィールや仕事歴などの詳細は→ http://hamanoyuka.net