見出し画像

みんなハッピー! ~家庭のタイムマネジメント実践編~

今日は、以前に書いた家庭のタイムマネジメントに関する実践のお話。
https://note.com/kosohon/n/n1625fc4b8dbe

3月20日は国連が定める国際幸福Day(International Day of Happiness)

ということで友人・知人が面白いオンラインイベントをたくさん開催している。

■shiawase2020
http://shiawasesymposium.com/2020/

■Online Happy Day
https://peraichi.com/landing_pages/view/happyday2020

これらに参加したいし、

0期から継続して参加しているエッセンシャルマネジメントスクール2期の卒論締切(明後日!)も迫っていたり、
https://essential-management.jimdofree.com/

今日明日とひとり時間が作れないか妻に相談してみた。

すると、妻と子どもたちは、
本日午前中は幼稚園のお友だち家族と公園へ。
午後から義父の車で祖父の家へ一泊し、
明日はそのまま義父と長男が大好きな温泉に浸かって帰宅することに。

誰の犠牲もなく、みんなハッピー!

遠慮してごまかしごまかしやろうとするとこうはいかない。
やはりコミュニケーションや助け合い精神は超大事!

さて、ここまでしてもらったのだから、学びと卒論をがんばろう。

さぼらないための宣誓投稿であるこれも、助け合い!w

会社をやめたため、サポートは非常にありがたいです!未来を創る子どもたちの教育活動に使わせていただきます。