見出し画像

ぜひ知ってほしい言葉…仕合わせ

こんばんは、kotaです^ ^

ぜひ知ってほしい言葉シリーズ、第2弾

仕合わせ

です。


一般的に学校で習う「しあわせ」は

だと思います。

わたしも、そう習ってきました。

ですが、「しあわせ」にはもう一つ漢字があるようです。

それが

仕合わせ


さて、どう違うのか?

幸  は執着の  執   にも使われていますよね。

どうやら  手錠  という意味があるようです。

あまりいい印象は受けないですよね。何かに拘束されているのでしょうか…


仕合わせ

は、仕え合わせる。


人が「しあわせ」を感じるときというのは

ありがとうと言われたり

愛してるよと言われ大事にされたり

頑張ってきたことが実になって成功したり

子どもが生まれたり

お風呂に入ったときであったり

感じる瞬間は人それぞれだと思いますが

共通していえるのは、

自分一人ではなく

誰かや何かがいることで、他者の存在があることで成立しているということ

だと思うんですね。

人は仕え、支え合っているんですよね。

無意識に、自然と。


先日、ボクシングで、WBA世界ミドル級タイトルマッチが行われ、王座奪還をした

村田諒太選手

がとくダネ!の場でこんなことを言っていました。

それぞれに居場所があって、その居場所を、各々が作っていく、作っている。と同時に僕らは社会の一部である。だから、自分だけがというのではダメで、貢献していく、という想いが大切。だから、僕はここまで来れた。

と。

非常に感銘を受けた。

人は仕え、支え合っているということなんですよね。

これを読んでくださっている方々はぜひ

仕合わせ


使って頂きたい。きっと何かが変化するはず。


あなたの何かのきっかけになれば。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?