見出し画像

1920s〜1930s French army bourgeron jacket

こんにちは。私物紹介です。

恐らく1920〜30年代の個体

bourgeron jacketの大変希少なフルオープンタイプ
になります。

この個体はまだリネンの生地に水が通ってない、もしくはワンウォッシュ程度の最高な個体で手に入れることができました。

french vintage,military のジャンルではキングの立ち位置、スペシャルピースとして扱われる希少アイテムです。

1800年代後半から作業用として使用されてきたbourgeronですが、年代によって様々なタイプが存在します。

生地も様々でlinen ,cotton, herrinebone etc.. バッグベルトが付いたり付かなかったりサイズ感も様々です。 

使用されているボタンはequipment military 。

bourgeronの特徴として肩幅の広い作りとv字補強があげられると思います。

着用した際に肩が落ち、袖の作りによってボリュームがある袖周りがとてもいい雰囲気を作り出します。(僕はこのデティールが好きです笑)

当時bourgeronを作る際には恐らく手作業で作り上げていたため、多少のイレギュラーとして左右の差、個体差が激しい個体が多く存在しています。
しかし完成度は非常に高く着用時のかっこよさは間違いありません。

最近でもアナトミカなどがリプロダクトを出していますが、やはりオリジナルにしか出せない雰囲気が最高です。

年々ヨーロッパを中心に扱うショップでも入荷が減り、希少性とともに価格も爆発的に高騰しているアイテムなので、サイズと状態が合うものに出会えた際は購入を検討してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?