見出し画像

冬が終われば…

界 津軽のかまくら

冬真っ最中の青森県津軽地方です❄️
界 津軽では毎年2月限定でかまくらを2基つくり、今年はかまくらを眺めながらお楽しみいただける日本酒やおつまみをご提供しておりました。
今年もたくさんのお客様にご利用いただき大変好評でした☃️
ぜひ来年のご来館お待ちしてます♪

"津軽には7つの雪が降る"に合わせ
7つの日本酒をその日の雪具合でご用意
7つの雪パネル


かまくらを作るのも壊すのもスタッフのお仕事

さて。長い長い冬が終わりますとやっと青森にもやっと春が訪れます。
青森では4月下旬〜5月初頭に桜が満開を迎えます🌸

弘前公園外堀の桜並木
弘前城と枝垂れ桜

そして桜シーズンの終わりにしか見られない花筏(はないかだ)。

外堀に出現する桜の花びらのカーペット

満開の桜ももちろん素敵なのですが桜シーズン終盤にしか見られない花筏もなかなかオツですよ😊
ぜひ弘前が世界に誇る桜を見に来てくださいね♬

弘前城に桜が初めて植えられたのが1715年。
その後明治4年の廃藩後荒廃した城跡の再生を願い、旧藩士内山覚弥が自費で桜20本を植えたことをきっかけにその熱意は受け継がれ、明治15年・36年に1000本ずつ、昭和31年に1300本の桜が植えられていき、現在は約50種類2600本の桜が弘前公園にあります。

荒廃した土地に活気を再び…その強き願いを今日も弘前の人々が引き継ぎ、桜とその伝統を守り続けています。

ぜひ弘前の桜を見ながら人々の活気を願った先人たち、その思いを受け継ぐ弘前人たちに想いを馳せてみてください😊

【My Story】
ご挨拶遅れました!
星野リゾート 界 津軽のスタッフの二瓶と申します。
本日から地域の魅力や観光情報を個人的な観点からお伝えして参ります!
またこちらでは自己紹介も兼ねまして私個人について簡単にお話しできればと思います。
よろしければお付き合いくださいませ😊

先月は大阪マラソンに出場してきました🏃‍♂️
昨年4月から9本目のレースで今シーズン最終戦!
やっぱり応援が大きいと気合も入りますね🔥
2022年度シーズン最終戦でした!
結果は2:46:14
自己ベストを更新しました👏
大阪マラソンは3度目の出場ですが毎回応援の熱さに圧倒されます!
レース後は新今宮に移動しOMO7大阪のOMO CAFEでランチと勝利の美酒を頂きました🍺
久々に飲むビールは美味い!
いいシーズンの締めくくりができました😊
まだ来シーズンも日本中走りに行きます💨

フィニッシュ後の一枚
ホルモン丼と大阪生まれのビール
濃いめの味付けで美味しかったです♪
OMO CAFEでは宿泊しなくてもランチやモーニングをご利用いただけます!
広々として落ち着く空間でした♬

大阪にいらっしゃったらぜひOMO7大阪に遊びにきてくださいね!
待っとるで〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?