見出し画像

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.6】~しみずみき編~

「518文字の自己紹介」
1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。

* * * * * * * * * *

はじめまして〜!
ことばの日PJ、「いるだけで安心」という
お守り的な称号をもらったしみずみきです。

東京生まれ、エンタメ育ちの人見知り。
今は舞台を観るのが大好きで、バームクーヘンと漫画を愛し、いわゆる手フェチです。どうも5文字(ことばの日とおそろ〜)ということで、「しみずみき」とフルネームで呼ばれがちなのですが、もし会えることがある時には、「みきちゃん」「ミキティ」と呼んでくださいね!


さて、せっかくのリレーなので、ヘッダーの画像はvol.5を書いてくれた、まりちゃんが書いてくれたものにしました。ふふ。


そんなわたしが、このことばの日プロジェクトに参加したのは、「なんとなく楽しそう」くらいの、とっても軽い気持ちでした。

画像1

気持ちは伝染する。

本当は大人数で何かをすることも得意ではなかった。けれど、言葉が大好きで、どんな時でも待っていてくれる。そんなみんなの優しさと、「みんなで作りたい」という熱が、じわじわと伝わっていつの間にか熱中してしまったんです。何が繋がるのか、わからないものですね。

いつの日か、この「ことばの日」が
これを読んでくれたあなたにとっても、何かのきっかけの日になると嬉しいなぁ。


* * * * * * * * * *

さ〜て、次のバトンは、
宇宙とスター・ウォーズへの愛がたっぷり「ゆーみん」です!

「ことばの日」とは
横浜みなとみらいBUKATSUDO連続講座 言葉の企画2019 の企画生が制定。「ことば」を大切に使い、「ことば」によって人と人とが通じ合えることに感謝し、「ことば」で暮らしをより豊かにすることが目的。
「一生忘れられない経験」の企画からはじまり、実際に記念日が制定されるまでのストーリーを全5回のレポートにまとめています!

▼ことばの日プロジェクトができるまで、詳細はこちら!

▼ことばの日公式ホームページ



この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?