見出し画像

石川県

こんばんは、もちもちなカズマです。

今日で一旦、約20年住んだ石川県を離れることになりました。

「…あれ?お前、23じゃねーの?」って皆さんにご説明させてもらうと、過去2~3年ほど関東に住んでいた時期があるんですよね。
ずっと通ってる大学は東京だったんですけど、なんやかんや休学やらオンラインやらの関係で、ここ最近は地元に帰ってたんですよね。

ややこしくてごめんね(˙꒳​˙ )


まあなんとなーくはぐらかして詳しく話さないあたり察してくださると嬉しいんですけど、地元に戻ってきたのはあまりポジティブな理由ではなく、正直一人暮らしをできなくなるくらいの体調になってしまったからというのが主な理由だったんですよね。
キャスやらスペースやらよくしてるタイプのおしゃべり好き陰キャなのであんまり想像つかないかもしれないですが、一時期は人とまともに会話するのも難しいくらいだったこともあってですね…それでも、こうして今みたいに元気にキモキモオタオタできてるのには理由がありまして( ¨̮ )

それは皆さんもご存知かなと思うのですが、僕の大好きな坂道グループだったりラジオだったり、そして皆さんとの出会いだったりするんですよ。

このブログの最後の文章で僕は久保史緒里さんに救われたりして、久しぶりに自分に「楽しい」って感情が生まれたんです( ¨̮ )

そこから「久保史緒里の前でメール読まれてえ!」と思ってラジオ投稿を再開したり、坂道グループのライブに行ったり、リスナーさんやオタクの方々とお会いして仲良くしていただいたり…ボクの人生は確実に大きく変わりました、もちろん良い方向に( ¨̮ )


そしてこの大切な数年間、ずっと傍にあったのは「石川県」でした。…なんか物みたいに言うのは違う気もするけど、リスナーさんから言われる「石川県の方ですよね?」とか、オタクの方々に言われる「石川県に〇〇の聖地ありますよね!」とか、そんな些細なことから会話が広がったり、何よりパーソナリティの方々が「石川県 ラジオネーム もちもちなカズマ」と読んでくださるのが本当に嬉しかったです。
ある意味で自分の中の1つのアイデンティティみたいな物にもなっていたので、そんな石川県を離れるのには少し寂しさもありますが、「地元」ということには変わりはないのでまたいつでも戻ってきて癒してもらおうと思います(˙꒳​˙ )





ありがとう、石川県。
これからも大好きな地元です。



石川県 
RN.もちもちなカズマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?