見出し画像

おすすめされたものをすぐに実行する人の魅力〜大事な人の大事なものを大事にする〜

こんばんは!
久しぶりのnote投稿です!

本日は、最近とても素敵だと思った友人お話をします。

私は自分がいいと思ったものを、「この人なら気に入りそうだな」と思った時に、おすすめすることが多いです。
映画、アニメ、動画、本、食べ物、お店、など、、

先日会った友人と、最近ハマっている趣味について話している際、私が口にした映画や動画、本の名前をしっかりスマホにメモしている友達。
もうその時点で嬉しいのですが、さらに、「次会うときまでに見てみるね!」と。

そして2週間後、またその友人と食事に行くと、
なんと、おすすめした映画数本を観ており、本も購入してすでに読了、「どれもめちゃくちゃ良かった〜〜!!!!」と感想までたくさん伝えてくれました。

そして「こんな素敵なものを教えてくれてありがとう、他にもおすすめ教えてね!」と。

こんな行動されて言葉をかけられたらもう、好感度上がりに上がりに上がりまくりです。シンプルに、とっても嬉しかったです。

こういう人って、人の心を掴むのがとっても上手だし、可愛がられるし、必ず成功する人だろうなあと思わずにはいられませんでした。

とっても嬉しかったので、色々考えてみました。



■人におすすめするということはつまり
いいと思っているからすすめたり、すすめた人からしても、そのネタについて一緒に話したいと思っているからすすめたりもするよなあと。

例えば、「(私が今どハマりしている)ヒロアカって観てる?」と聞くときはつまり、”ヒロアカの話をあなたともできたら嬉しい!”ということで。

ここで「観てないです」だと、そこで会話が終わってしまいます。
全てのおすすめを網羅するのは厳しいとしても、大事な人の大事なものを知ろうとする努力をしたり、寄り添う姿勢が大事なのかな、なんて思います。


■メリット:おすすめを実行すると、相手の好みが知れる
相手のおすすめを実行することで、その人の好みがわかる!
あまり知らない人や、良い関係性を築いていきたいと思っている人相手の時は、より意識していくことで、コミュニケーションがどんどん取りやすくなる気がします。


■メリット:可愛がられる
シンプルに、おすすめを実行してくれて報告してもらえるって、嬉しさが凄まじい!!!好きにならないわけがない!!!好きが増していきますね。
また伝えたいと思うし、相手のおすすめを自分も実行してみようという気持ちが大きくなります。

そして、行動の早さも大事だなと。早ければ早いほど、記憶も鮮明なぶん嬉しいです。早いということはつまり、優先順位が高いということも、相手に伝えることができますね。


■今回、私がおすすめした本と映画はこちら!

・夢をかなえるゾウ3
全巻好きですが、主人公が女性で、共感ポイントがとても多く、特に大好きです。


・花束みたいな恋をした
「恋愛映画」と一言で表すことなんてできない、日常に重ね合わせて考えてグッとくる場面が多い人生映画でした。



・アバウトタイム〜愛おしい時間について〜

こちらも恋愛映画と思いきや、、人生で大事なことは何か、何度見ても新しい気づきあり、原点に返れる私のバイブルのような映画です。



好きな方、ぜひ一緒に語り合いたいです!

自分がされて嬉しいことを、まずは自分がやっていこう!と改めて思う出来事でした。素敵な友人に感謝です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?