見出し画像

WS伊勢神宮を終えて

伊勢神宮でワークショップを開催するとなった時に
一番最初に頭の中に浮かび上がったのは宇治橋からの朝日でした

伊勢神宮の天照大神様
マヤの太陽神アハウ

これがなぜかリンクして仕方ありませんでした

なのでどうしても朝参拝をしてこの朝日を拝みたいという強い思いを持ちました

朝5:00に参拝をスタートしたときは曇り空で
あぁ今日は見れなかったなぁと思っていたら
帰る時に神々しい姿を見せてくれました

優しく強く全てのものを包みこんでくれるような
柔らかな光をまとって現れてくれた時は、なんとも言えない感動で心が躍動しました

マヤ暦の260日サイクルの最初の日に
どうしてもお目にかかりたかった光



伊勢神宮に久しぶりに来てたくさんの場を訪れて
一番心に響いたのは畏敬の念を感じずにはいられない崇高な自然のエネルギーでした
次元の違う世界のようにそこだけ時間軸が変化して
時空の旅をしてるような


私たちは森羅万象の一部
生きとし生けるもの全ての生命は喜び
ということをまざまざと思い知らされました

そして悠久の時の間、数えきれない人々がその神聖な空間を丁寧に守られてこられているのが随所に見えて
何代もの時代を変わらず自然と人が紡ぎ出している普遍的で根本的なご神域




前に聞いたことのある言葉に
伊勢神宮の方が
「神道は宗教以前に自然との交流である」
とおっしゃってたのが心にずっと残っていて

実際伊勢神宮に来て、神社のエキスパートのゆうらちゃんに知る人ぞ知るスポットにたくさん連れていっていただき、いろんなことを教えていただきながら、その場の周波数を思う存分に浴びて共振して共鳴して
「自然との交流」という言葉の深さに改めて敬意を持ちました

計り知れない時を経ても悠然と原初の記憶がそのまま残る稀有な聖域
ただ「在る」という圧倒的な自然の姿


そしてありがたいことに、マヤ暦の260日サイクルのツォルキンではなく、もうひとつの暦の13の月の暦を作られたホゼさんの行った場所でWSを開催でき、ごはんを食べに行ったらホゼさんが食べたお部屋でいただけるというシンクロもありました
先人の叡智にあやかれた幸運に感謝です


マヤ暦は自然のリズムで宇宙の周期です
そして自然と人が、見事に空間と時間を共有して共存している伊勢神宮で、私はこのリズムに浸ってスタートしたかったんだと、帰ってから腑に落ちました


どこに行っても現れる大きなクロアゲハ
この二日間は神秘的で幽玄な時間が流れていました

今回大切な方たちと伊勢神宮に行けて本当によかった

「有り難い」
に溢れていた二日間でした


たくさんの心地よいエネルギーを享受させていただきました
これからの260日間の大冒険を
ごきげんに楽しみながら遊びきります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#mayanenergy  
#healing
#beautifulworld
#peaceofmind
#伊勢神宮
#マヤ暦
#ヒーリング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?