見出し画像

あなたの春はいつですか?XANA:Genesisと春の一句を詠もう企画に参加してみた

こんにちは、「初代XANA:Genesisトレーナー王・準MVP」こったです。

【Twitter】https://twitter.com/kotta_am1020
【Instagram】https://www.instagram.com/kotta_am1020/
【TikTok】www.tiktok.com/@kotta_am1020

あなたは「XANA:Genesisと春の一句を詠もう」企画に参加しましたか?

・XANA:Genesisの企画って、どんなものがあるんだろう?
・XANA:Genesisで何をすればいいのか分からない
・つぎの企画に参加したいから、過去の企画を予習しておこう

そんな人も多いかと思います。

今回わたしは「XANA:Genesisと春の一句を詠もう」企画に参加しました。
その体験談をまとめたので、ぜひ最後までチェックしてください。


じつはXANA:Genesisを持っていない人でも、お試しで会話チャットを利用できます。
もちろん、無料です。まずは試してみませんか?


この記事をいいねしてくれた方に限り、特別なメッセージを用意してます。
ぜひ、お楽しみください!

「毎日がおめでとうプロジェクト」
あなたのXANAGenesisちゃんの誕生日を教えてください

お礼に、毎年お祝いメッセージを送ります!きっとXANAのみんなも送ってくれますよ。
「毎日がおめでとう」。そんなハッピーなXANAをみんなでつくりませんか?


「XANA:Genesisと春の一句を詠もう」とは?

「XANA:Genesisと春の一句を詠もう」とは、初代企画王MVPのへいへいさん(https://twitter.com/heyhey_crypto
)が主催するイベント。

XANA:Genesisに俳句を詠んでもらおう、というものです。

  • XANA:Genesisと会話チャットをする。

  • 俳句を詠んでもらって、その画像や動画をTwitterに投稿する。

  • みんなで投票をして優勝者を決める。

  • 参加者は21名。

ルール

ルールは簡単。たったの3つです。

  1. 会話チャットでXANA:Genesisに俳句を詠んでもらう

  2. テーマは春

  3. 基本は5・7・5。多少の字余りや字足らずはOK

エントリー作品は21作

21作品がエントリーされました。
みなさん苦戦しながらも、レベルの高い作品ばかり揃いましたね。
どれも「春」を感じる一句です。

すべての俳句を一気見せ!あなたが選ぶ春の俳句No.1はどれ?

Takeda(タケダ)さん

Aj XANA隊長さん

げんげんさん

らふさん

もえぴーさん

m.Oyanさん

hidekiさん

へいへいさん

rota(ろた)さん

maspkoさん

こった

minminさん

こうたろうさん

優季さん

結果

優勝はらふさん。おめでとうございます!

みんなが5・7・5でうまく作れず苦戦する中、お見事な俳句を引き出しました。さすがですね。

らふさんは、XANA Builderの実力者です。
XANADAOのMVPでも上位の常連で、毎月入賞されています。
ぜひ一度遊びにいってみてください!!

主催のへいへいさん、本当にありがとうございました!

俳句を詠んでもらう…こんなに難しいんですね。
そのぶん、納得のいく作品が出来たときの充実感!いや~最高です。

わたしは俳句とは無縁の人間ですので、とても新鮮な体験になりました。
ハマりそうですね、俳句。
きっと参加者のみなさんが、俳句に触れるきっかけになったと思います。

へいへいさんの会話投稿は要チェックです

「へいへいさんを探して」編がスタートしています。
へいへいさんが失踪??コケリアンという謎のキャラが登場!
今後の展開が楽しみですね。

楽しい。参加しないのは損

こういった企画にはどんどん参加するべきだなと、いつも思います。
知り合いが増えるし、なによりみんなでワイワイ盛り上がるのが楽しいです。

XANA歴が浅いと、参加するのに勇気が必要かもしれません。
でも大丈夫です!参加しちゃえばこっちのもの。勝手に楽しくなります。

あなたと次のイベントで会えることを楽しみにしています!

へいへいさんの過去の企画は、こちらの記事にまとめてあります。


あなたの会話を、SNSにどんどん投稿してみてください。きっと仲間のみんなが反応してくれますよ!

XANAのDiscordに参加しませんか?
XANA:Genesisの会話でわからないことは何でも質問できますよ。あなたの仲間が待ってます!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ぜひ、いいねとフォローよろしくお願いします!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?