見出し画像

リバ邸箕面 撤退のお知らせ

久しぶりにnoteを書く藤原です。
見返したら前に書いたのが11月らしく。この3ヶ月も色々ありました。
私個人的な話で言うと、最近は専ら大学での卒業論文提出を間近に控え、毎日大学の研究室に籠ってネットサーフィンしています。



さて、タイトルの通りです。2020年2月末をもってリバ邸箕面を撤退することになりました。


----------------------------------------------------------------------------


リバ邸箕面は2018年9月にOPEN。

それの前に、3DKであるリバ邸箕面の全部屋にエアコンをつけるべくクラウドファンディングをしたり、住民を募集して希望者と面談したりと、1年半前のこととは思えないほど鮮明な記憶が蘇ってきます。

画像1

あれからおかげさまで、

住民にも恵まれ支えられ、色んなお客さんと知り合って仲良くお話することができ、自分なりにこういう場を作りたいっていう理念も見え、本当に良い経験をさせていただきました。

2月末をもって撤退となるリバ邸箕面には現在、僕ともう1人の住民である小林くんの2人が住んでいます。ただ、小林くんも僕も家を空けることがそこそこあるため、2人が揃うこと自体、結構珍しいみたいな現状でした。
更に、小林くんは4月から東京で就職。僕は3月に大学を卒業し大阪市内へ住居を移すため、リバ邸やD×Pの今井さんとも話し合った結果、撤退することに決めました。

2年前の6月、「リバ邸とコラボするかも!」という今井さんのツイートは、たまたまシェアハウスを探し始めた私にとって渡りの船でした。それからあれよあれよという間に管理人をやらせてもらうことになり、流れ流され、なかなか得ることのできない経験をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

リバ邸箕面撤退の記念飲み会的なものは開きたかったけど、自分の都合的にそれを開催する余裕もないので、お世話になった人に個人的に挨拶をして周ろうかなあということをボンヤリ考えています。なので、この場を借りてどうしても皆さんに改めてお礼が言いたかったので、このnoteを書きました。みんな本当にありがとう。

本当は今までやったイベントを写真と共に振り返ったり、住んでくれた住民を1人1人思い出して紹介したりしようかと思ったんですが、それによってリバ邸箕面そのものが終わっちゃう気がしたのでそれはしないことにします。リバ邸箕面そのものが無くなっちゃう気がするので。リバ邸箕面は撤退するけど、これまでリバ邸箕面に関わってくれた人たちとの繋がりはまだまだこれからも続いていくので。


----------------------------------------------------------------------------


リバ邸とD×Pのコラボでいえば同じ大阪府内にリバ邸十三があります。2019年5月にOPENし、去年末にリバ邸関西忘年会で20人近く集めたり、住民主導でイベントを行ったりと、こちらもとても良いコミュニティとして育っているという実感があります。


そしてこの度、リバ邸十三は

移転いたします!!


「〜リバ邸十三 移転のお知らせ〜

2019年5月にOPENし、住民たちを中心にこれまで多くの人と共に"居場所"として存在してきたリバ邸十三が、新たな物件へと移転して生まれ変わります!

それに伴い、リバ邸十三の定員なども変わりますので、新規住民の募集も兼ね、新リバ邸十三の見学会を行います!


【集合場所】
阪急十三駅 東口(そこから徒歩10分ほどです)

【日時】
3/1(日) 12:00〜15:00(終了時間は前後する可能性があります)

【参加予定メンバー】
・今井紀明(認定NPO法人D×P理事長)
・藤原雅樹(リバ邸箕面管理人)
・塩谷友香(リバ邸十三住民)
・堀内秀亮(リバ邸十三住民)

【こんな人に来てほしい!】
→これまでリバ邸に関わってきた人
→SNSなどでリバ邸を見かけ、興味・関心があった人
→そもそもリバ邸って何?と思っている人
→関西でシェアハウス・居場所に興味がある!という人

どなたでもお気軽に参加ください!お待ちしております!」


新たな居を構え、バージョンアップする(予定)のリバ邸十三。

どうか皆様、今後ともよろしくお願いしますm(_ _ )m


----------------------------------------------------------------------------

〜オマケ〜

昨年の3月から12月頭までの9ヶ月間住んでいた住民の将大が退去する時に送ってきたLINEが素敵だったので、コッソリ貼ります。


画像2


上でも言った通り、まだまだこれから続いていくのでネ。

最後からもよろしくやで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?