ゴリラの野球論 その8

どうもゴリラです。今回はショートの捕ってから投げるまでのスピードです。ショートに捕ってから投げるスピードは最重要項目だと思います。これが速いとどんなプレーにも余裕が生まれるので当然アウトにしやすくなります。なぜ、ショートに限ってこれが言えるのかと言うと、実はサードより後ろ側の守備位置で最も遠くなるのがショートです。肩の強さは天性のものや鍛え上げたとしても限度があります。そこで、捕ってから投げるまでのスピードを早くすれば、アウトにできる確率も自ずとあがってきます。では具体的にどうすればいいのか?これは結構単純ではありますが、ゴロを前で捌く、ショートバウンドではなく普通のバウンドで捌くです。これは口では言えますが、難易度はくっそ高いです。難しく捕るより簡単に捕ればすむいうのは経験しか対応する方法がないのです。

では今回はここまで。またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?