新日本プロレスワールド月額会員数急増など【モバイルマーケティングトピックス】

【目次】
・月額1000円のサブスクリプションサービス「新日本プロレスワールド」が会員数急増。
・スヌーピードロップスが、マクドナルドとコラボ
・コーセーが安室奈美恵の軌跡を振り返るプロジェクトを開始
・「名探偵コナン」雑誌CanCamで安室透を特集! "アムロとり紙"も付いてくる異色コラボ
・六本木ヒルズにジャンプ図書館がオープン!
・3Dのリアルなソーシャルアバターアプリ内に、さらに仮想のインスタ風SNSを搭載したアプリが面白い。
・ドット絵の塗り絵アプリが人気

さあ、いくよー!

・月額1000円のサブスクリプションサービス「新日本プロレスワールド」が会員数急増。海外での人気の高まりを受けて、海外での入会が急増。増加した入会者のうち8割が海外のお客様とのこと。

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180227-OHT1T50073.html

・スヌーピードロップスが、マクドナルドとコラボ
ゲーム内ミッションをクリアすると、マックのクーポンがもらえるそう。
先日は逆転オセロニアがマックとコラボしていて、マックとしてもスマホゲームとの連動に積極的になっている様子がうかがえる。

http://www.sankei.com/economy/news/180216/prl1802160135-n1.html

・コーセーが安室奈美恵の軌跡を振り返るプロジェクトを開始https://natalie.mu/music/news/271605
http://www.kose-amuronamie.jp/

・「名探偵コナン」雑誌CanCamで安室透を特集! "アムロとり紙"も付いてくる異色コラボ
https://animeanime.jp/article/2018/02/14/36775.htm

六本木ヒルズにジャンプ図書館がオープン!
ジャンプの
LINE公式アカウントを登録した状態で入館すると、LINE Beaconの機能と連動した特別画像がプレゼントされる。友だち登録増加の施策として、LINE Beaconの活用を検討していきたい。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/26/news098.html

・3Dのリアルなソーシャルアバターアプリ内に、さらに仮想のインスタ風SNSを搭載したアプリが面白い。
https://secure.imvu.com/welcome/ftux/
自分のアバターを作って様々な仮想空間のルームで他のユーザーと交流し、アバター同士で一緒に写真を撮影して、それをアプリ内の仮想のインスタ風SNSに投稿して、他ユーザーからいいね!を貰える仕組み。リアルな生活では、インスタ映えする写真がとれない人でも、仮想空間上ではインスタ映えする写真がとれ、いいねがもらえる、という仕組みが面白かった。

ここから先は

193字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?