マガジンのカバー画像

Web開発日記

118
Webサービスを作るにあたっての個人的メモ
運営しているクリエイター

#エンジニア

PHPでMySQLに接続する方法【さくらのレンタルサーバ利用】

珍しくフレームワークもCMSも利用せず、PHPでサイト構築依頼がありました。 ちょっと迷ったのですが、『そういえばフレームワークやCMSを利用しないサイト構築はやったことなかったな、せっかくだからこの機会にやってみるか』と思い受けることにしました。 何事も基礎が大事ですので、改めてPHPの学習をしてみようと思います。 さくらレンタルサーバの設定今回はさくらレンタルサーバ、プランは「スタンダード」を利用します。 サーバの契約を行ったら、管理画面にログインします。 (お

Laravelで日付フォーマットの設定方法

Laravelで日付のフォーマットを変更する方法を記載します。 データベースには値が下記のように入っているので bladeファイルで下記のように記載すると 日付:{{ $post->created_at }} 下記のように表示されます。 こちらを 「2019年02月04日」と表示するように編集します。 bladeファイルの修正bladeファイルに記載している下記箇所を 日付:{{ $post->created_at }} 下記のように修正します。 日付:{{

プログラミング学習を本気で始めて半年経ちました。学習記録まとめ。

2018年の12月頃からWebプログラミングの学習を本気で初めて来ました。もうすぐ半年となるので、これまでの学習記録を振り返ってみようと思います。 プログラミングを本気で始めようと思ったきっかけ始めようと思った経緯としては、あるプロジェクトを始める予定だったのですが、途中でプログラミングをお願いしていたエンジニアさんが抜けることになってしまい、プロジェクトがストップ、頓挫してしまったのです。 しかも2回も連続で。 このような出来事があったので『ぼちぼち自分でできるように

Laravel学習3ヶ月でできるようになったこと - Webエンジニアへの道 -

昨年の夏に出会い、やるかやるかと思いつつできていなかったLaravel。 そして昨年末くらいからLaravelのプロジェクトが動き出し、ついに本腰を入れてやることになりました。 今回はLaravelを学習して約3ヶ月。どのようなことができるようになり、どんなことをしてきたのかをまとめたいと思います。 --- 💻--- 私のスペックまずはLaravel学習前の私のスペックですが、元々はDrupalというPHPベースのCMSでのサイト制作をしていたので、基本的なPHPは読む