見出し画像

先日新車を購入しました。新車購入の流れをまとめます。

先日車を買いました。買った車はTOYOTAのタンクです。\(^o^)/

全く車の知識が無い状態だったのですが、『なるほど、車買うのってこんな感じか』と色々とわかったので、メモがてら共有します。車購入考えている方はご参考にしてくださいませ。

前提:私の車知識と車への希望

そもそも今乗っている車は知人から譲ってもらった車なのですが、結構でかくて乗りにくいことと、ぼちぼち妻も運転する状況になってきたので、ペーパードライバーの妻でも乗りやすい車を買おうと考えていました。

私のスペック

・車の知識0
・欲しい車特になし
・車メーカーもほぼ知らない
・週末だけ運転する人

車への希望

・初心者でも乗りやすい
・家族4人で乗れる(チャイルドシート2台つけても余裕)
・荷物が充分置ける
・スライドドア必須
・でもミニバンは大きすぎて嫌
・できれば新車
・価格は200万円程度


良さそうな車をピックアップする

まずは上記希望からググり、よさそうな車をピックアップしていきました。
調べてみたところ

・Hondaのフリード
・TOYOTAのシエンタ
・SUZUKIのソリオ

あたりが良いんじゃないのという感じだったので、とりあえずこの3車で検討することに。

【ここでのポイント!】
あまりピックアップしすぎると比較するのに時間がかかってしまうので、3車くらいがちょうど良いかと思います。


販売店に問い合わせ

ピックアップした車の販売店に購入相談の問い合わせをします。

ちなみにTOYOTAだと、下記のサイトから家の近くの販売店を検索できます。

日程等の調整まで済ませます。

【ここでのポイント!】
販売店によっては希望の車に試乗できない可能性があるので、あらかじめ試乗ができるか確認しておこう!
また、あらかじめ希望の内容等を詳細に伝えておくと、商談の際に説明する手間が省けます。

余談ですが、販売店の営業の方はバンバン電話してきますので、あまり電話して欲しくない場合はあらかじめ伝えておくのが良いかと。


販売店に訪問

販売店に訪問します。あらかじめ説明を聞いて試乗。この時に、自分の希望の車はもちろん、他に良い車がないか聞いておくのが良いと思います。相手はクルマ選びのプロなので、自分が全く検討していなかった車が実はぴったりだったということもあり得ます。

【ここでのポイント!】
時間は2時間程度かかりますので、子連れで行く方はあらかじめ伝えておくと良いかと。結構巻きで進めてくれました。


見積り確認

訪問時に見積りを作ってくれるので確認。

価格についての注意点なのですが、最近はググると価格も出てきます。
(↓シエンタで調べた場合、177.7万円〜と表示される。)

これで『ということは200万円あれば余裕だな。。』と思って見積もりを見たら、270万円くらいでした。

一体どういうこと、といろいろ見てみるとGoogleに表示されるのはあくまで車両の最低価格なんですよね。つまり、見積の時には

・車のグレードにより値段が上がる
・税金(自賠責とか)が加算
・諸経費(車庫証明書発行手数料とか)が加算
・メーカーオプション(ボディーカラーの変更や、内装の付属品とか)が加算

ということで価格がグーンと上がるのです。知っている人からすれば当たり前かと思うのですが、知らない人(それは私)にとっては『なんでこんなに値段上がるの・・・!?』ってなっちゃうので注意。

【ここでのポイント!】
営業さんに聞いたら、車両価格に50万円プラスくらいでみとくと良いと言われました。


他の車も検討

見積り次第かと思うのですが、予算オーバーした場合は他の車の検討になります。私の場合は予算オーバーしていたことと、ちょっとだけ大きすぎるかな、となったので再検討。他の車も見せてもらうことに。

ということで、TOYOTAに『シエンタより小さめで、私の希望を満たしてくれる車ありません?』とメールで連絡。すると担当の方より

『もちろんご用意あります。』

と返答。頼もしいじゃないか、頼りにしてますよ!

【ここでのポイント!】
せっかく営業さんと知り合ったので、どんどん質問してどんどん試乗してみるのが良いと思います!


車ほぼ決定、オプション決めて再度見積もり

試乗と検討を繰り返し、どの車にするか決めます。(私の場合はここでTANKに決定。)

車が決まったら、決めることは『オプション』と『支払い方法』を決めることになります。

・『オプション』とは、

・車の色
・内装
・付属品つけるかどうか(カーナビ・ETC等)
・支払い方法(一括か分割か)

です。これで最終的な見積もりが出ますので、ここからまた検討に入ります。

また、『支払い方法』は一括で買うか、ローンを組むかというところです。私の場合は3年ローンで購入することになりました。一括よりもローンの方が値引率が大きかったというのが理由です。

【ここでのポイント!】
全体的な見積もりが出ると、謎の値引きが始まります。
この値引の金額が謎で、根拠なく金額引かれているのが気持ち悪いのですが、そういうものらしいです。
『てことはこれって声が大きい人の方がトクをするシステムなんじゃ。。。』と微妙な感じを味わいます。

車購入決定

車のスペックや見積もりとにらめっこし、ようやく車購入決定!

決定するとあれよあれよとディーラーさんが勧めてくれるので、いったんディーラーさんの指示待ちになります。

また、購入決定から納車までにいくつか必要な資料や、やっておかなくてはいけないことがあったので、私の場合何が必要だったのかをまとめます。

納車までに必要なこと
・車庫証明書
・ローンの契約(印鑑、引き落とし口座、
印鑑証明書
・自動車保険の加入(車検証届いた後)

・車庫証明書
これは駐車場の証明書ですね。買った車を置くスペースがちゃんとあるかの証明書です。こちら提出した後に、警察署の方で確認するようです。

・ローンの契約
ローンを組むにあたり書類記載が必要になります。そのために印鑑等が必要になります。

・自動車保険の加入
自賠責保険には必ず入るとはいえ、それだけでは心許ないので任意で保険に入っておいた方が良いでしょう。私の場合は前の車でソニー損保に加入していたので、2台目もソニー損保にしました。

一応トヨタの方でも保険は用意しているようですが、ソニー損保の方が価格は安く、内容も問題なかったので、ソニー損保にしました。


納車!!

ということで諸々の行程を経て、ついに納車です。お疲れ様でした😀

安全で快適な車ライフをお過ごしください🚗🚗🚗🚗🚗





読んでいただきありがとうございます。