見出し画像

【アタマプラス説明会】


おはようございます!!
今年に入っていろんなことを試行錯誤しているIKINUKI。

今回は放課後等デイサービスの「空飛ぶしっぽ」さんとコラボしてIKINUKIが採用しているAI教材、アタマプラスを広めていきます。



県の助成を受けつつ、無料で提供する今回の企画。
第1回目の説明会。

無料なので、いろんな申し込みや質問が来るのですが、あとはしっかりと続けることができるかどうか。

アタマプラスは楽しく勉強ができるシステムというよりは、本気で勉強する人向けの教材なので、「無料」という門の広さに惑わされると続かない、という欠点もあります。

今回の説明会では、その辺をしっかりと説明したつもりです。



取り組んでくださるこどもたちと保護者の方(すべての勉強に通じますが、アタマプラスも保護者の協力が非常に重要だと思います。勉強はAIが教えてくれますが、寄り添う人が必要で重要)には、長く続けてほしいなと思います。

先日は南万代小学校での打ち合わせも。コンピュータ室が空いているそうなので、出張IKINUKIなんか面白そうだなと。

地域の方がボランティアに入ってこどもたちに勉強を教える取り組みも始まるようです。

小中学校の部活動の地域移行も視野に、IKINUKIも更に活動の幅を広げていきたいと思っております。

普段のIKINUKIもしっかりと運営していますよ。毎週火曜日16時から天神尾自治会館にて。

アタマプラス無料期間ですので、ぜひ保護者同伴でお越しください☺しっかりと説明させていただきます☺

IKINUKIの考えがいろんなところで広がってくれたらうれしいなと思います。

本日はここまで。
それでは本日もよろしくお願い致します!!

#自由塾
#IKINUKI
#アタマプラス
#空飛ぶしっぽ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?