プログラミングをみんなに

ぼちぼち、プログラミングゼミの小ネタをおおくりします。

プログラミングをみんなに

ぼちぼち、プログラミングゼミの小ネタをおおくりします。

最近の記事

プログラミングゼミのきそ1(楽天)

楽天Koboでも出版 https://books.rakuten.co.jp/rk/84840fa216d338a3ae065e44e2fc76ac/

    • 再生

      プログラミングゼミの基礎1(正多角形の描画)

      小学校5年生で学ぶ、正多角形の描画をプログラミングゼミで行います。 角度は外角で考えています。

      • プログラミングゼミのきそ2

        第二弾を出版しました。 プログラミングゼミで正多角形の描画を学びます。 正多角形の外角でも、内角でも説明しています。 目次 プログラミングゼミで正多角形の描画を学びまず。目次 1.基本形 2.どんなことをするか 3.きそのプログラムを出します 4.プログラムの表示 5.たずねる 6.文字をかえる 7.たずねるの返事 8.すすむ長さを考える 9.長さの計算の準備 10.元の長さを入力 11.角の数を分母へ 12.すすむへ入れる 13.角を考える 14.角度の計算 15.

        • プログラミングゼミのきそ1

          プログラミングゼミのきその本を出版しました。 DeNA開発のプログラミングゼミで、小学校5年生で学ぶ、正多角形のプログラミングです。 まずは、超基礎編です。正三角形を描きます。角度は外角で指定しています。 目次 1.プログラミングゼミのWebサイトへGO 2.あたらしくつくる 3.サンプルキャラ 4.画面の説明 5.そらもんに命令する 6.ブロックをならべる 7.スタートした 8.ブロックをつなげる 9.はじめのむきを決める 10.ペンのふとさ 11.ペンのふとさをかえる

        プログラミングゼミのきそ1(楽天)

          【プログラミングゼミ】ペン編

          ペンをおろす ペンをあげる スタンプ ペンでかいたものをけす ペンのふとさを[3]にする ペンのいろを[■]にする あか[0]みどり[0]あお[0]をまぜたいろ ペンを←に[3]ずらす ペンを→に[3]ずらす ペンを↑に[3]ずらす ペンを↓に[3]ずらす ペンをキャラのいちにもどす ペンのじのおおきさを[24]にする [~]をかく ペンを[ちゅうおう]よせいにする ペンをてまえにもってくる [~]をよこのいち[400]たてのいち[215]にスケール[1]でかく

          【プログラミングゼミ】ペン編

          【プログラミングゼミ】へんすう編

          (+)へんすうをつくる (+)ブロックをつくる (+)あたいブロックをつくる (◇へんすう)

          【プログラミングゼミ】へんすう編

          【プログラミングゼミ】しらべる編

          [キャラ]とぶつかった △ぶつかったキャラ がめんのはしについた がめんからぜんぶはみでた さいごにタッチされたばしょについた [~]または[~] [~]かつ[~] [ ]が[ ] [ ]が[ ]よりおおきい [ ]が[ ]よりちいさい △たずねたへんじ △よんだバーコード △とったどうがデータ △えらんだしゃしんデータ △えらんだどうがデータ △とったしゃしんデータ △えらんだしゃしんデータ △ダウンロードしたデータ ほぞんした[~]データ かたむいたほう かたむいたりょう

          【プログラミングゼミ】しらべる編

          【ブロック一覧】けいさん編

          [1]から[6]のどれかにする [へんすう]を[]にする [へんすう]に[]にする [へんすう]から[]をひく [] + [] [] – [] (+)をつなぐ [] × [] [] ÷ [] []を[]でわったあまり [へんすう]をからっぽのはいれつにする [へんすう]をからっぽのじじょにする [へんすう][] [へんすう][]を[]にする [へんすう]のようそすう (+) [はいれつ]のさいごをとりのぞく [はいれつ]をシャッフルする [じしょ]のキーはいれつ [テキスト]

          【ブロック一覧】けいさん編

          【ブロック一覧】キャラ編

          おうちへかえる [キャラ]をよびだす(+) [キャラ]をどこかによびだす(+) ◇きゃらのなまえ [キャラ]のかず じぶん △よびだしたキャラ [キャラ]をよこのいち[]たてのいち[]によびだす(+)

          【ブロック一覧】キャラ編

          Computational Thinking

          計算論的思考と訳されています。 これは、21世紀のリテラシーの一つと言われています。 Jeannette Wing (Microsoft Research and Carnegie Mellon University)のエッセイに書かれています。(翻訳↓) 問題解決のプロセスを示しています。 日本のプログラミング的思考の元となった考え方です。 1.Decomposition (分解)   問題を分解します。 2.Pattern Recognition (パターン

          【ブロック一覧】むき編

          ↑をむく ↓をむく ←をむく →をむく さいごにタッチされたほうをむく どこかをむく がめんのはしではねかえる ぶつかったらはねかえる はんたいをむく むきに[90]どたす むきから[90]どひく むきを[0]にする ◇すすむむき [90]ど↰かいてんする [90]ど↴かいてんする かいてんを[90]どにする かいてんをもどす ◇かいてん

          【ブロック一覧】むき編

          【ブロック一覧】うごき編

          [3]すすむ ちょっとまつ [1]びょうまつ [1]びょうででてくる [1]びょうでかくれる [1]びょうでおおきくなる [1]びょうでちいさくなる おおきさをもどす てまえにもってくる さいごにタッチされたところに いく がめんの まんなかに いく がめんの なかに もどる がめんの はんたいにワープする [~]を[3]びょう しゃべる [~]と たずねる ふきだしの おおきさを[24]にする バーコードをよむ どうがをとる どうがをえらぶ しゃしんをとる[800]×[43

          【ブロック一覧】うごき編

          【ブロック一覧】ながれ編

          [3]かい くりかえす ずっと くりかえす もし[~]なら もし[~]なら でなければ [~]ならくりかえす [~]になるまでくりかえす [さくひん]をひらく [すべての]スクリプトをとめる []をかえす ブレークポイント シンクロ

          【ブロック一覧】ながれ編

          【ブロック一覧】てがみ編

          プログラミングゼミのブロック一覧です。 まずは、【てがみ】編 スタートした キャラがタッチされた はいけいがタッチされた どこかがタッチされた よびだされた (+) キャラとぶつかった [メッセージ](+)をうけとった ぜんいんに[メッセージ](+)をおくる [キャラ]に[メッセージ](+)をおくる ひらかれた キャラがタッチされはじめた があります。

          【ブロック一覧】てがみ編

          再生

          【プログラミングゼミ】かたむきセンサーをつかう

          タブレットの傾きセンサーをつかって、そらもんを自由に動かそう!

          【プログラミングゼミ】かたむきセンサーをつかう

          再生

          プログラミングゼミってなに?

          プログラミングゼミは、iPadやアンドロイド、Windowsで動くアプリです。 株式会社 DeNAが、無料で配布しているプログラミング環境です。 アドレスは、ここ  https://programmingzemi.com/ 小学生向けですが、大人もかたも、頭の体操でプログラミングはとても楽しいですよ。 なにせ、無料ですし、タブレットで実行できるので、いつでもどこでも、 プログラミングができます。 さらに、タブレットのセンサーも利用できるので、とても面白いです。

          プログラミングゼミってなに?