見出し画像

置き換えの喩え話は遠回り(575)

置き換えるタイプの喩え話、全然分かりづらい上に主題から目が逸れていくんで嫌いなんですけど、気軽に挙げる人多くないですか。僕の世代だとパソコンのメモリなどの構成要素についての説明でよく見ました。

(PCの)メモリーとは、データを記憶する部品のことです。(中略)分かりやすく例えると机や作業台です。何かの課題に取り組んでいるとします。書類や辞書を並べたり、筆記用具をおいたり、参考書を開いたり…机の上が広ければ広いほど作業はしやすくはかどります。それと大変似ています。
メインメモリーもパソコンを使っているときや何かのプログラムを開くときに、作業台のように利用されます。そのためメモリーの容量は、パソコンの動作速度に影響を及ぼします。

あったあったwと思った人は同世代。基本的にこういう説明する人ってめっちゃ優しい人だと思うんですよ。わかりやすく身の回りのものに例えてくれて…ありがたい限りです。

でもこれ、全然わかりづらくないですか?最後に「メモリーの容量は、パソコンの動作速度に影響を及ぼします」ってめっちゃ簡潔に説明されてますやんか。机や作業台の下り、要ります!?

本質を理解するためには本質を理解するしかない

結局、本質を理解させるために間を挟むのは遠回りで悪手と思うんですよ。的を外されるなら本質について外される方がマシで、喩え話を挟んで「要はこういうことですよね!」とキラキラ顔で的外れを言われるのも辛いし、直後に「いや全然違いますけど」と相手に突きつけるのは死刑宣告みたいなもんじゃないですか。言う方も言われる方も辛いのは地獄ですよ。

喩え話をする方とされる方、互いに認識の齟齬が生まれるわけで、そういう軋轢を話の導入で生んじゃうのは良くない。理解させようとして、そこから遠のく危険性のある方法を選ぶのは本末転倒なのでは。それに上手いこと喩えようと頭を捻るのも思考のリソースを割きますし、割くなら相手がどう正しく本質に近づけるかを考えたほうが建設的なんじゃないでしょうか。

要はドリルじゃなくて穴なんですよ。…いや、ドリルってどんなドリル?アタッチメントが付いててビスも打ち込めるやつ?それなら穴じゃなくね?ひょっとしたらインパクトドライバーのこと言ってる?

…本当に穴が欲しいのか…?穴ってなんだ?穴って…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?