マガジンのカバー画像

音声マガジン

65
ラジオ「話すこと練習中。。。
運営しているクリエイター

#雑談

#80 出して心を楽にする。

00:00 | 00:00

愛用品がこわれました。自分でも驚くほど気落ちした対処法。凹みに浸る。そして書く、話す、気…

2

#77「いま」を生きてる人。

00:00 | 00:00

収録しようと思ったら子供が部屋に入ってきたのでそのままおしゃべり。ある質問に即答!そっか…

1

#71 グリュック雑貨マーケット

00:00 | 00:00

さっきの収録の補足

1

#70 Gluck Zakka Market@丸井今井札幌本店

00:00 | 00:00

フローフローウォーターを紹介してくれてるSmile3さんが出展中のマーケット情報です。開催期間…

#69 波乗りになりたい。

00:00 | 00:00

共振共鳴をたどって、素直な波に乗りたい。

1

#67「冬至」とクリスタルボウル

00:00 | 00:00

節目に対する感じ方の変化 #冬至 #クリスタルボウル

#66 インフルエンサー...?

古い友人、谷口博幸a.k.a山泊リョウさん。札幌にいらして、出会い直し。語り合い。刺激や影響を与えてくれるのはいつも友人たち。インフルエンサーは身近にいるという話をしようと思ったら...

#65 国内最大級の般若心経 by 遠藤夕幻・個展紹介

00:00 | 00:00

遠藤 夕幻 書の世界『祈りの新月 満月』展の感想を、クリスタルボウルを響かせながら、振り返…

#63 クリスタルボウルの音でよい新月の日を。

00:00 | 00:00

「なにかを手放しながら、なにかを始める」よいタイミングの新月。そんな日にちなんでクリスタ…

#62 懐古はエゴ?(レトロラジオ風味)

00:00 | 00:00

ここ数回「レトロラジオ風味」に編集していました。が、聞きにくいでしょうか。ぜひご意見聞か…

#58 言葉が生まれる前の音(レトロラジオ風味)

00:00 | 00:00

インド古典音楽の世界と、クリスタルボウル、そして木暮人国際映画祭グランプリ作品の共通点。

#57 堂々と誤解できる自由(レトロラジオ風味)

00:00 | 00:00

#木暮人国際映画祭 が終わりました。#映画の魅力 について。

#56 木暮人国際映画祭(レトロラジオ風味)

00:00 | 00:00

あした11月23日は、木暮人国際映画祭。13:00~15:00@ZOOM【無料】。監督へのインタビュー映像…

#55 「藝」と「芸」のオモシロイ話

最終的に「ひとはみんなアーティストだと思う」話になりました。