見出し画像

渋谷で息子とたこ焼き

昨日は久々に出かけた。

GWだというのにも関わらず、わざわざ人混みに行った。

ずっと家にいることは自分にとっても息子にとっても良くない

そう思い、出掛けた。

よりによって、人混みの渋谷。

当然のように、大混雑。

なんで皆、渋谷に行くのだろうか?

と思っている、自分もそこに行っているわけだから、

とりあえず、渋谷にいけばなんとかなる、みたいなのがあるのだろう。

一つ気になるイベントがあったので、渋谷にした。

Youtubeで最近『マリマリマリー』をよく観ている。

シュールで面白い短編のアニメで、

クスクスと笑ってしまう、クセになる。

つい、夜な夜な観てしまう。

息子も一緒に観ることもあり、

そんな『マリマリマリー』の期間限定のショップ?カフェ?

が、渋谷で5/6までやってるというので、

それ目当てで行ってみた。

行ったはいいが、結局、怖気づいてしまい、入ることはできなかった。

お店の前を通るだけで、終わってしまった。

息子は入りたそうだったが、素通り。


いつも自分はそんな感じ。

ビビりな性格で、なかなか行ったことのないお店に入る勇気がない。

飲み屋なんかも、こだわりのお店、みたいなのに行ってみたいが、

ひよって入れず、結局、チェーン店に入ってしまう。

最近はチェーン店にすら行かず、家でウーバイーツ。

出不精の自分がどんどん外に出なくなっていく。


わざわざ渋谷まで行って、したことと言えば、

息子が食べたがった、たこ焼きを食べて、ジェラートを食べて終了。

あと、こどもの日なので、息子にLOFTでおもちゃ?カードゲームも買ってあげた。

一体、何をしに行ったのか?

わざわざ人混みに行き、食事をして、衝動買いをして帰る。

息子的には食べたいものが食べれたし、

ほしいものも買ってもらえて満足だったらしく、

帰ってからも楽しそうだった。

まぁ、それでよかったのだろう。

ずっと家にいるだけでは、刺激もないので、

ゲーム三昧よりは、よっぽど有意義。

早速、買ったカードゲームを一緒にやり、

『マリマリマリー』を観て、一日を終えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?