見出し画像

【乾燥対策】潤いを求めて。

こんばんは〜。
みなさま、いかがお過ごしでしょう。

私(かおり)は乾燥で目がし〜ばしばし始めてきました。ここ最近の乾き具合は……すごいですよね。年齢を重ねるごとに乾燥が気になる箇所は増えつづけ、同時に乾燥対策アイテムの頼もしさも増してきています(笑)

今日は、すでに同じ悩みをお持ちの方も、これから大変なことになりそうな気がすると予感していらっしゃる方も必見!

KOZおすすめの『乾燥対策アイテム』をご紹介しようと思います♪

■フェイスケア

NEMOHAMOの【ブースターオイル】はいつものケアにプラスするだけで化粧水の浸透もぐっと良くなり、お肌が栄養を補給したぞ〜!という実感が持てるアイテムです。

このオイルを化粧水の前に使ったのと使っていないのとでは、肌のふっくら感が違います。毎日鏡を見ると思うのですが、そのときに肌が整っていると気分も上がりますよね。

いきなり通常サイズ(30ml)を買うのは……という方のために、ミニサイズ(5ml)もご用意がありますので、ぜひチェックしてみてください。

■ボディケア

お風呂上がりの肌の水分蒸発が激しくて、これは由々しき事態だということでボディクリームをしっかり選ぶようになりました。

merakiの【ボディローション】はアロエベラ液汁が含まれていて保湿力が素晴らしいんです。ローションなので気持ちさっぱりめ。冬以外はボディクリームを塗らない方にも挑戦しやすい塗り心地だと思います。

「リネンデュウ」の香りは、深みがありつつ爽やかな香りでこの季節におすすめです。(個人的には森の香りに感じました)

3種類ある香りはそれぞれ含まれているオイルの種類が異なります。このリネンデュウにはアボカドオイルが♪全て肌に優しいオーガニック認証成分なので安心して使うことができますね。

■ハンドケア(デイリー編)

乾燥をいち早くキャッチするのが「手」だと私は思っていて、一番最初にケアの必要性を感じます。

デイリーケアの代表といえば、ハンドクリームですよね?

@aromaの【ハンドクリーム】は、まず、とにかく香りがいい!!印象が異なる香りは「なりたい自分」をテーマに配合したオリジナルの香りなんです。コンセプトが面白い!

「P05 クリエイティブ」は爽やかなハーブ系の香りです。
モヤっとした頭がリフレッシュして仕事中にぴったりでした(笑)

シアバターやコメヌカオイルなど保湿成分もたっぷりなので、手のしっとり感も文句なしです♪テクスチャーはさらっと系。スルスルと伸びがよく、ベタベタしません。塗ったあと2〜3分待てば、パソコン仕事にも取りかかれました。(私の場合)

クリエイティブ以外の香りと効果もすごく惹かれます。
気になる方はぜひ商品ページへ☆

■ハンドケア(スペシャル編)

毎日のケアをハンドクリームにお任せしていても、「スペシャルケア」という言葉には弱い私です(笑)

tet.はブランド名の通り、手にまつわるアイテムが揃っています。中でも【ハンドマスク】は、KOZで発売以来大人気のケアアイテム!

たっぷりの美容液が気持ちいいんです〜♪グローブタイプなのでケア中も本を読んだりスマホをいじったり、手を使った簡単な作業が可能です。

日常の合間のちょっと贅沢な時間です。
20分パックした後の手は自分の手じゃないみたいです(笑)

年末のご褒美にどうぞ♪

***

いかがでしたか?
乾燥に負けないためのケア、一緒に頑張りましょう。


\ハンドソープも大切ですよね!/

使用頻度の高いものこそ、こだわりたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?