”全集中”を手に入れろ! #26


※この記事はstand.fmで話していることの台本となります。気になる方は上にリンクをつけましたので、聞いてみてください!

こんばんわ、小遣い父さんです。

会社員のための”40代からはじめるゼロからの副業”というテーマで発信していきます。

本日のテーマは、”全集中”を手に入れろ!”です。

結論からお伝えします。

全集中を手にするために、今回はポモドーロテクニックをご紹介します。

副業は、本業の合間に行うため、とにかく短い時間で効果を出す必要があります。そこで私はポモドーロテクニックを活用しております。

ポモドーロテクニックとは

ポモドーロ・テクニックとは、時間管理術のひとつです。

具体的には下記の方法です。

①達成しようとするタスクを選ぶ
②キッチンタイマーで25分を設定する
③タイマーが鳴るまでタスクに集中する
④少し休憩する(5分程度)
⑤ステップ2 - 4を4回繰り返したら、少し長めに休憩する(15分 - 30分)

仕事場だとキッチンタイマーを鳴らすわけにも行かないので、私の場合は、スマートウォッチに25分を設定して、ブルブル手が震えたら、5分休憩するといった形で実践しております。

この方法は副業に限らずやってみると、短い時間でかなり集中力を上げるので普段の生活でも取り入れてみることをオススメします。

注意点としては、スマホのタイマーを使ったり、スマホを目の見える範囲におかないこと。私もそうですが、スマホはとにかくやれることが多いので目に入ると集中力が25分持たないことが多いです。

余分なことに気が散らないよう机の上をきれいにしてから、25分のセットを開始しましょう。

まとめ

本日はポモドーロテクニックについてご紹介しました。

①達成しようとするタスクを選ぶ
②キッチンタイマーで25分を設定する
③タイマーが鳴るまでタスクに集中する
④少し休憩する(5分程度)
⑤ステップ2 - 4を4回繰り返したら、少し長めに休憩する(15分 - 30分)

最初はかなり面倒かと思いますが、使いこなすことが作業効率があげることができます。

ブログや動画作成にしても、副業は集中力が求められます。

ポモドーロテクニックをマスターして、”全集中”を手に入れていきましょう!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?