新しい音楽の開拓はいちばん手軽にできる人生の「アップグレード」

フランスの音楽ストリーミングサービスの
「ディーザー」が行った調査によると、

聴き慣れた曲ばかりを中心に聴き、
新しいジャンルに挑戦しない

「音楽的停滞」に達するのは、
平均して27歳11か月ごろだと言います。

その変に具体的な数値ホントかよ?!
って思ったんですけど

でもたしかに年齢に関係なく

聴く音楽ってどうも
固定化されがちな気がします。

一度お気に入りができたら
なかなか新しい音楽を開拓するのは
億劫なんですよね。ほんと。

でも、勇気を出して新しい分野に飛び込んでみると
そこには新しい出会いが満ち満ちています。

新しい音楽分野との出会いってある意味、
新しい文化との出会いだと思うんです。

僕も経験あるんですけど
以前、アニメって一切観てなかったんですが

とあるアニメのOP曲にハマって
すっごいアニソン聴くようになって
そっからアニメ観るようになりました。

そうすると自分の会話のボキャブラリーの中に
「アニメ」や「アニソン」という話題が増えるので

共通の話題で話しができる友人が増えました。

新しい音楽の開拓をキッカケに
新しい人間関係だったり
新しい世界との出会いが生まれるんだなって

改めて思います。

しかしながら

新しい音楽を開拓するには
どういう方法がいいんでしょうか。

代表的なのは
フェスとかYouTubeなんですけど

個人的に一番いいと思うのは
やっぱり身近な人の音楽の趣味を
聞くことなんじゃないでしょうか。(特に異性の)

「友人の好きな音楽を自分も好きになる。」

これはもう、

自分の音楽の開拓もできて
その教えてくれた人とも
めちゃめちゃ仲良くなるという

超絶な一石二鳥なんですよね。

今もひょんなことから
ラップを聴くようになっちゃったんですが

韻を踏むことの美しさとか
新しい発見の目白押しです。

別に音楽に限らず
そういう新しい発見や

新しい世界との出会いが多ければ多いほど

同じ人生80年でもより濃度が濃いものに
なるんじゃなでしょうか。

そうなると
そうした新しい分野の開拓というものは

ちょっとした
人生の「アップグレード」なのかもしれませんね。


参考:AFP BB NEWS:「音楽的に停滞」するのは28歳ごろ 仏ストリーミング大手調査 2018/7/25

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?