見出し画像

クリエイターが想像力を上げてクリエイティブな脳みそになるための科学的トレーニング方法

クリエイティブな脳みそというのは訓練次第で誰でも自由に作れます。

独創的なひらめきは、それを生まれつき持っている人たちの専売特許という訳ではないのです。

実はものを考える想像力とものを作る創造力には相関性があり、想像力が高い人ほど物作りのスキルも高い傾向があります。この脳科学的な傾向を利用して、脳みそをクリエイティブな発想ができる状態に成長させていくのです。

今回の研究はアメリカの中西部に位置する、米国トップの名門州立大学として評価の高いミシガン大学の論文から引用しています(ミシガン大学は200年以上の歴史を持っています。すごいw)。

👉ツイッターのフォローはこちら

ミシガン大学のバーバラフォリシャー博士は、紙やペンなど道具を何も使わなくても頭の中で鮮明な物体のイメージを描ける人ほど創造性が高いということを見つけました。

博士は実験で3つのグループを作り、それぞれイメージが得意なグループ、イメージが得意でないグループ、イメージ自体がわかず人の顔などもあまり思い出せないグループに分けました。

その後で想像力を測る心理テストを行ったところ、イメージが得意なグループほど想像力のテストでも点数が高かったのです。

つまり、物体の大きさや形やデザインといった視覚的な情報を頭の中で思い浮かべられる人ほど、多様なアイディアや変わったアイディアを思いつけるという才能を持っているのです。

想像力はただ単に頭の中で鮮明な記憶を想起する能力というだけではなく、ジャンルの異なるものを繋げて新しい概念を作り出す能力でもあるのです。

そう考えると、記憶力の良い人ほど普段からクリエイティブな思考になりやすく、クリエイターに向いている性格とも言えます。意外にも、勉強ができて頭が良い人は芸術家に向いているのです。世間的なイメージだと、勉強ができないからこそ芸術的な才能に恵まれているのだとなりやすいのですが、実際にはそうではないのですね。

とはいえ、単純に「勉強ができない=記憶力がない」とはなりませんので、勉強が苦手でも落ち込む必要はありません。

先ほどの実験でも、人の顔を思い出せる人ほど想像力のテスト結果が良い傾向がありましたから、想像力とは頭の良さの中でもかなり幅の広い頭の良さを示していることがわかります。

なので、たとえ学校の勉強やペーパーテストが苦手でも、人の顔や特徴を覚えるのが得意ならば芸術家として成功する要素を持っている可能性は大いにあります。

さらには今回の実験では、もう一つ面白い結果が見つかりました。心の中に鮮明なイメージが描ける人ほど、自分に向けられたポジティブな自己暗示の効果も高いことがわかったのです。

確かに頭の中で成功のイメージや自分が幸せになっているイメージを鮮明に描くことができれば、自分を信じて努力し続けられますよね。

自分でポジティブな自己イメージを作ったり励ましの言葉を自分自身にかけたり、他人から言われたイメージを掴む能力が高いと、暗示の効果が高まってポジティブな思考になりやすくなるのです。

人に褒められるとそれを真に受けやすく、褒められた後はやたらに嬉しくなって舞い上がっちゃう人なんかがそんな感じですね。素直な人はポジティブな暗示にかかりやすく、それゆえに人生を得しているのです。

これとは逆に裏をかきすぎて疑い深くなってしまったり、悲観的すぎてポジティブなイメージや成功のイメージが掴めないと、今の努力をいくら続けても意味がないと思ったり否定的な思考になって、やる気も失せてパフォーマンスも低下してしまいます。

信じる心というのは、物事を正しく理解することが前提で生まれるのです。

そして、ポジティブな暗示を信じられる人ほど人生で成功しやすいということもわかっています。つまり、人生の満足度を高めたいと思っている人なら、職業がクリエイターでなくても、想像力は高いに越したことはないのです。

想像力はイメージを鮮明に思い出せる記憶力がベースになっていますので、実際にあるイメージやデザイン、人物やキャラクターなどを見て、それを模写したり後で思い出して描いてみるというちょっとした落書き感覚で鍛えてみると楽しみながらできるのでおすすめです。

ちなみに別の心理学の研究では、勉強していることや覚えたことを図式化・ビジュアル化できる人ほど物事の理解がよくできているという研究結果も出ています。落書きは頭の体操に良いのです。

例えばお笑い芸人で言うと、松本人志さんも絵がうまいですからね。だからこそ他の人にはない発想が生まれているのでしょう。

というわけで、クリエイティブな脳みそになってクリエイターとして成功したり、新しいビジネスアイディアを思いついて仕事の成果を出したいという人はイメージを記憶して鮮明に思い出すトレーニングをしてみましょう。

参考資料
・バカと天才の共通点。成功するための心理学的な秘訣
・信じるだけで本当に成績アップ!人間の能力を最大化する暗示の効果

有料記事の購入を迷っている方は、無料で読めるブログ記事を参考にどうぞ!http://kruchoro.com/ 月額会員になれば有料記事はすべて読めます。https://fanclove.jp/club/kruchoro