見出し画像

心が燃え尽きやすい人の特徴とは?最新ニュースを心理学的に分析・解説する記事Vol.9

心理クリエイターであるちょっぺ〜が気になったニュースを心理的な分析・心理学の解説付きで紹介する記事です。心理学的・脳科学的な視点で物事を見ていきます。コメント最後のリンクは参考資料です。

今回、特に3つ目の記事は心理テクニックも載っているのでおすすめです。


仕事が早く終わる人はメールチェックを「50分おき」にする https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66103 

集中と非集中の時間をうまく使い分けると良いということですね。

返信は集中して行う必要がなくストレスも比較的に少ない作業だから、仕事の合間や集中が切れた時点で返すようにする。これでここの作業の区切りにも使えます。

人の集中力はいつまでも続かないので、集中が切れることを前提に行動計画を練っておくと良いです。

あなたの行動力を爆上げさせる!子どもにも使える自己コントロール方法!(参考)


採用動画を見たことがある就活生は7割超。動画視聴により6割の就活…|新卒採用.jp - 就職サイト
http://navi.hr-recruit.jp/pubnews/dtl/4298

どこもかしこも動画の時代です。書類よりもよっぽど情報が伝わりますからね。書類の方がシンプルにメッセージを伝えられますが、べ今日に苦手意識がある人や読解力がない人などは動画の方が良いです。

なので、これからは本の代わりに動画が主な情報伝達手段・勉強手段になります。読書スピードは個人のスキルに依存しますが、動画のスピードはみんな一緒ですからね。単純に時短になります。

何より視聴時間が分かっているのでストレスも感じにくいのが良い点です。

本と記事を読むスピードが上がる!速読の脳科学的な仕組みとやり方を簡単に解説(参考)


燃え尽き症候群になりやすい人、なりにくい人の思考法「決定的な違い」 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/211060

認知行動療法的な解決方法ですね。物事の捉え方や考え方を見つめ直して評価を変える心理テクニックです。

感情的になりやすい人やネガティブな感情に支配されてしまう人は現実的な視点や客観的な視点が抜けていたり主観的な感情を過度に受け入れてしまっています。

なので、感情的になったら一旦自分の思考とは距離を置いて自分を第三者として見つめなすと良いです。この記事に書かれているアドバイスもかなり役に立ちます。

あなたの心の強さを表す3つの指標と、心を健康的に成長させるためのメンタルトレーニング方法(参考)


仕事で信用されない人がよく言う3つの言葉とは | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/210818

抽象的な言葉が多いのはそのような態度が求められているからです。はっきりとした物言いが評価されるのであればみんなそうします。しかし日本文化ではそのような人材は評価されません。

もしもリスクを承知ではっきりとした態度やスピーディな対応を求めているのなら、そのように上司から伝えればいいだけです。

あるいは上司が何を求めているのか部下の方から聞く必要もあります。これらはコミュニケーションの問題であり、相手によっていくらか態度を変える必要があります。

理想的なビジネスパーソンとは?仕事で成功・出世するために必要な能力はやっぱりアレだった!!(参考)

👉気になったらツイッターのフォローもお願いします🙇‍♂️

有料記事の購入を迷っている方は、無料で読めるブログ記事を参考にどうぞ!http://kruchoro.com/ 月額会員になれば有料記事はすべて読めます。https://fanclove.jp/club/kruchoro