見出し画像

不明不暗朧々月

朧月って、つまりは温暖前線接近のサインなの?

そりゃあ、その後に天気は下り坂になるだろうけれど、その夜は穏やかだから大いに結構じゃないか
暑くも寒くもなく、風も緩やかで、ひそやかに幸せで平和な時間だ
唐の詩人、白居易の詩の後半の最初の句では「明るくもない、暗くもないおぼろ月」、「暑くもない、寒くもない、緩やかな風」と歌われていた

露濕牆花春意深,
西廊月上半床陰。
憐君獨臥無言語,
唯我知君此夜心。
不明不暗朧朧月,
不暖不寒慢慢風。
獨臥空床好天氣,
平明閒事到心中。

おそらくは、非常に明るい美しい月は誰だって愛でるだろう
もちろん、もっともだ
それはそれでいい

だが、明るくもなく暗くもない月の穏やかさと安らかさは、これまた別格だ

実際のところ、この気づきは、月に限ることではないんじゃないか
朧なところに、魅力が隠されている
(351字)

https://x.gd/wOtpS

2023年4月下旬頃からシロクマ文芸部の企画に毎週参加させて頂いています。2024年4月まで1年ぴったりの継続のつもりです。金曜午前の早い時間帯(可能な限り、午前5時前後)に投稿します。今回のお題は「朧月」が書き出しでした。どうぞよろしくお願いいたします。

初めての皆様へ

皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。もし、こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2024」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。

ここから先は

508字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。