見出し画像

写真整理をすると、自然と今年の振り返りになる


朝晩は涼しくて。
日中はやや、暑くて。
感じる気温はグラデーションだけど、
「セミの声」が聴こえなくなったのは
いつだったかなーって
ふと思ったりした30代サラリーマン kskです。


写真整理をしていると、
自然と振り返りになるよなぁって思います。
そして、あの時、あの瞬間は、こう思ったけど
今思うと、また違った意味や価値、
学びがあるなぁって、思ったりします。

そこにある出来事は同じでも。
外枠だけの塗り絵に、人が好きな色を塗るように
色付け方は、一人一人違って。

出来上がる雰囲気や見栄え、そのセリフさえも変わる
自分も、自分の世界に、自分の色を
塗っていこうって思ったりして
のんびり写真を振り返ります。


冬、春、の話はこちらで、その続きです。



夏には海にも行きました。
砂浜に残る自分の足跡が楽しくて
波で消える足跡もなんだか不思議に見えました。


必ず、歩いた後には、足跡が残る。

砂浜の足跡は、綺麗さっぱり消えていくんだなぁ


時間が経っても消えない足跡もあるというのに、
波は砂浜の足跡を、一瞬で綺麗に消していく

足跡は消えて、次に砂浜を訪れた人はまた、
まっさらで綺麗な砂浜に出会う。



「自分の足跡が、自分を作ってるんだよ」
って、言われてことがありました。

目に見える足跡は消えても、
心の足跡は、ずっと消えないんだって

消えたように、忘れたように見えても
無意識に残って積もった足跡が
今の自分と、自分の選択を作ってる

それは、
過去から逃げられないという意味ではなくて。
今 踏み出す一歩が、やがて未来を作るんだよ
いつからでも、今ここから、未来を作れるんだって

言われた時は
「なんか良いこと言うなぁ」程度だったけど
今なら、分かる気がする。


今日の一歩を大切にしよう
その一歩は、今までの自分の人生が乗った一歩。
そして、これからの人生を作る一歩だから。


今の一歩は、
程度は違えど、過去の影響を受けている。
けど、「過去だって、解釈ひとつで変わる」んだ。


そしたら、
「今から踏み出す一歩」だって変わるんだ。

それが、
「自分の未来」を作っていくんだ。


何気なく歩む一歩に、
これまでの人生を、今の自分を、これからの自分を
感じながら歩んでみようと思う

そして
白い砂浜の熱さも 青い海の冷たさも
波の音も、楽しんでいける
そんな自分自身を、感じていきたい。
夏の砂浜の一歩に。



夏が終わって、そばにいてくれるのは、秋で。
今年の秋の思い出は、
自分が今、踏みだす一歩は。

10/10に子供達の前で踏む
ダンスステージになるみたいです。

ならふり構わずでいい
カッコ良くなくなっていい
好きなことをやってる、やるんだっていう親の背中を
大切な子供達に、見せたい。
全力で。

そう思います。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

83,804件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?