kassy

Product Designer / DMM → dely → MNTSQ

kassy

Product Designer / DMM → dely → MNTSQ

最近の記事

2022年 UIデザイナーが読んで良かった本 9冊

UIデザイナーのkassyです。今回も自分が2022年に読んで良かったデザイン関連の本を中心に紹介したいと思います。気になる本があったら、ぜひどうぞ! 前回書いた記事もよかったらぜひご覧ください。 1.『ザ・ダークパターン』デザインの力を悪用したダークパターンの事例を体系的に整理した本。 皆さんもECサイトで購入したらいつのまにかメルマガ登録も許可してしまっていたとか、宿泊予約サイトで「あと何人見てます」という表示に焦って慌てて予約してしまった…なんて経験があるんじゃな

    • ドメイン知識が必要なBtoB企業に転職したらオンボーディングがとにかく手厚くて助かった話

      こちらはMNTSQ(モンテスキュー)アドベントカレンダー2022の22日目の記事です。 前日はエンジニアの朝型のジェシーによる「駆け出しエンジニアが始める自律駆動」という記事でした。自律が大事ってよく聞きますが、実際のところどう行動すればいいのか実体験として具体的に書いてくれています。よかったらこちらもぜひ読んでみてください〜! はじめにMNTSQでプロダクトデザイナーをしているkassyです。11月に入社して早くも約1ヶ月が過ぎました。 入社したてのメンバーが最初に受

      • Figmaはユーザーファーストなプロダクトなのか?

        Figma Config 2022が終わりましたね。 個人的にも嬉しいアップデートがたくさんありました! ダークモード対応やボーダーラインを上下左右で個別に指定できる機能など、ユーザーの痒いところに手が届く改善はほんと嬉しいの一言につきます。 その一方で、違和感を感じたところもあります。 (あきらかにユーザー価値がある)リリースをまとめて発表するのはユーザーファーストな姿勢なのか?、と。 例えばアジャイルでは基本的には価値を素早く届ける、ということが良しとされています

        • 2020年 UIデザイナーが読んで良かった本 9冊

          こちらは dely #2 Advent Calendar 2020 の12/22の記事になります。 昨日はyuaoさんのデザインの指示に迷った時は、「要素に分解」がいいかもという記事でした! 現在、delyではエンジニアやデザイナーが日替わりで記事を投稿しています。どれも読み応えがありますので、よかったら下記のリンクもご覧ください。 dely #1 Advent Calendar 2020 - Adventar dely #2 Advent Calendar 2020 -

        2022年 UIデザイナーが読んで良かった本 9冊

        • ドメイン知識が必要なBtoB企業に転職したらオンボーディングがとにかく手厚くて助かった話

        • Figmaはユーザーファーストなプロダクトなのか?

        • 2020年 UIデザイナーが読んで良かった本 9冊

          2018年 UIデザイナーが読んでよかった本 7冊

          こちらはInHouseDesigners Advent Calendar 2018の23日目の記事になります。 UIデザイナーのkassyです。あっという間に年末ですね。 今回は、今年読んで良かったUIデザイン関連の本を中心に紹介したいと思います。気になる本があったら、年末年始のお供にぜひどうぞ! 1. 『融けるデザイン』コンピューターなどがますます小型化・分散化していく時代の中で、人間とハードウェアやソフトウェアの関係性は今後どのように変化していくのか?そのタッチポイン

          2018年 UIデザイナーが読んでよかった本 7冊

          UI設計時に気をつけた方がいい4つのポイント

          DMMでデザイナーをやってるksmrです。 ちょっと前まで、自分が担当しているサービスのUIをリデザインする作業をスクラム開発で行っていました。その作業中に意識していたことが4つほどあったので、頭の整理も兼ねてまとめてみたいと思います。 1. 実装上の都合だけでつくらないエンジニアと設計周りの話をしていると「Reactは◯◯が苦手だからこういう挙動は難しい」とか「こうした方が値の受け渡しがきれいだからビューもそれに合わせて変更したい」など、こちらが意図した通りにいかない

          UI設計時に気をつけた方がいい4つのポイント

          仕事がうまくいかない時に陥っている病

          DMMでデザイナーをやってるksmrです。現在、スクラム開発でサービスの改善をやっています。 スクラム開発を始めて1年以上が経ったのですが、その中で改めて思ったのは「可視化」って仕事をする上で超重要だなーってことです。 スクラム開発では実にいろいろなイベントやキーワード(リファインメント、ベロシティ、PBIとか)があるのですが、それも結局のところはいろいろなものを可視化するために必要とされるものです。 そして可視化が大事だって話はスクラムだけにとどまりません。例えばデス

          仕事がうまくいかない時に陥っている病

          スクラムチームで高速にデザインの制作を行うためにやっている3つのこと

          こちらは DMM.com #2 Advent Calendar 2017 の12/20の記事になります。 現在、DMMではエンジニアやデザイナー、さらには広報などのバラエティに豊かなメンバーが日替わりで記事を投稿しています。どれも読み応えがありますので、よかったら下記のリンクもご覧ください( ・∀・) DMM.com #1 Advent Calendar 2017 - Qiita DMM.com #2 Advent Calendar 2017 - Qiita ーーーーー

          スクラムチームで高速にデザインの制作を行うためにやっている3つのこと