見出し画像

入園希望を出さないことにした【2歳1ヶ月】

今すぐは保育園や幼稚園に行かないことにした。
うちの周りでは春からプレ幼稚園に行く子が多い印象。2歳や3歳から保育園に入るのは狭き門でフルタイムで働いていない私には到底ムリです。
うちの本命は区立幼稚園。めちゃくちゃ評判が良いが2年保育のみ…(キツイ…)
4歳まで待たなければいけないのでそれまでの保育園・幼稚園・プレ・インターナショナル(認可、認証、認可外含め)を、最近まで目が血走るほど(!)子どもの預け先を探しまくっていたのですが、色々と調べていくうちに違う方法もあることに気づきました。
うちはその方法で4歳まで基本自宅保育で頑張ろうと思っています。出来るかやってみます…!

その方法は…
◾️保育園や幼稚園の地域交流で行っているイベントに参加して、その施設の子ども達と一緒に過ごしたり、遊んだりする機会を利用すること。
◾️園で行っている一時預かりを定期的に利用すること。

3月から週3回(4時間×2日、6時間×1日)保育園や自治体の一時預かりに預けたり、その他の日は園庭開放やふれあい給食などに行ってみようかと思います。
親が情報を調べたり、その都度手続きが大変なのですが、子どもにとって集団生活を体験できることは大きなメリットで、特に人との関わり合いは実地経験の場でしか学べないものです。
うちの子どもは全く人見知りしないので、その長所を利用して色々な場所と子ども達のところへ参加させてもらおうと思いました。

色々な場所・人に預けることのデメリット
先日、私の単発仕事があったため、自治体のファミリーサポートを利用したのですが、迎えに行ったらなんと…!!!

息子が保育者の方の携帯でYouTubeを見ていました…。(私は絶対にやらないようにしています。)
しかも昼寝の時間も夕方まで寝かせていた…(夜の睡眠に響くため昼寝は15時までにしていると伝えたのにも関わらず。)
保育してくださった方は全く悪気なく仰っていて、何も言えませんでしたが、自治体にはクレーム入れます。

私は前日から仕事と子どもの準備などでほとんど寝られず、仕事があったこの日も5時台から活動しており、クタクタで帰宅、YouTube鑑賞と夕寝をしてしまった息子はこの日の夜、寝ない寝ない…自分の体調が最悪に悪く意識を失いそうでした。なんで私がこんな思いをしなきゃいけないんだろうか…。

人それぞれ価値観が違うので、良かれと思ってやってくださったことが、我が家では禁止していていることもあるのだと…気づきました。
私も最初からファミサポの担当の方にしっかり伝えるべきだったと思いますが、それでも約束を守ってもらえなかった時の対処法まで考えておいた方が良さそうでした。祖父母との関係にも当てはまりそうです。

これからGWもやってくるのでゆっくり「うちでの決まりごと」を整理しておこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?