見出し画像

非電化工房住みこみ弟子生活のリアル

現在私は非電化工房に1年間弟子入りをしているわけですが、最近会う方にはよく「弟子入りって実際何してるの?」と聞かれるので、弟子生活の日々をちょっと赤裸々に紹介をしたいと思います。

〈目次〉
①非電化工房とは
②弟子生活の日々
③弟子生活のリアル


①非電化工房とは

栃木県那須町にある「非電化工房」は、新しい暮らし方の実験工房でもあり、電気を使わずに暮らす道具の博物館でもあり、アトリエでもあり、本当の豊かさを追い求める私設テーマパークです。代表の藤村靖之さんは、元大手企業のトップ・エンジニアで、「マイナスイオン」を発生する空気清浄機などを発明した工学博士。非電化工房には、熱伝導率の高い金属などでつくった電気を使わない「非電化冷蔵庫」や、太陽光を利用した温室「非電化グリーンハウス」、薪やゴミを燃やしてお湯を沸かす「非電化風呂小屋」、そして世界一貧しい国の家がモデルになっているという「非電化カフェ」など、次々に風変わりな建物がつくられています。その考え方は、至ってシンプル。エネルギーとお金をかけずにあるものを工夫して使い、自然との調和をはかること。

私が弟子入りした経緯も含め詳しくはこちらに書いています。


②弟子生活の日々

弟子としてやっていることは、農作業・建築・木工・カフェの営業・お客様のホスティング、ヤギのペーターの餌やりなど様々です!
大きくいうと「自活力を身につける」つまり自分で暮らしをつくる力を学んでいます。大きく①食②住③エネルギー④仕事の4つに分けて紹介していきたいと思います。

1.「食」をつくる

生きていく上でまず必要不可欠な”食”
ここではパワーショベルとトラクターを使って田んぼの開墾から始まり、有機農業を学び種から米と野菜を育てはじめました。

もちろんパワーショベルもトラクターも運転したことない私は、ひーひー...。他の弟子と比べると下手くそだったので休みの日もコソ練しつつ、なんとか食らいつきました。笑


また師匠、奥様、自分達の食事づくりも弟子の仕事です。
師匠はちゃんと食事の出来を評価してくださいます。まずいものはまずい、そして何がまずいのか、なぜまずいのかまでしっかりしてくださいますので、嫌でもPDCAめちゃめちゃ回せます。笑


2.「住」をつくる

基本的な工具の使い方、材料や建築の知識、ロープワークなど主に家づくりなどを学びました。

4月にはストローベイルハウスを作るWSも行われ、様々な建築技術を実践させてもらいました。

ストローベイルハウスとは藁のブロックを積み重ね、土と漆喰で塗って仕上た家。
解体すると土に還るため地球に優しく、断熱性・吸湿性・耐久性・耐震性・遮音性に優れたエコロジーハウスと言われています。

3.「エネルギー」をつくる

冬はが重要なエネルギー源になります。薪ストーブで温まり、毎日薪で五右衛門風呂を沸かします。

また炭を燃料としてタンドールを使ってナン作りや、バームクーヘン作りもします!これがうまいんじゃあ〜


ただ、”非電化”というと「電気つかえないの?」「連絡はどうとるの?」なんてよく聞かれるんですが、この場を使って言わせていただきます。

電気めっちゃちゃんと使っています(笑)

ただ私がすごくすきなのは、「非電化製品は、電化製品を否定するのではなく”電気でなくても、ホドホドならできる”という発明例をおみせする」という先生の哲学。
”否定ではなく調和”これも先生がよく口にする言葉ですが、私もすごく共感しています。
私的考えをはさみますが、これからの時代を考えていく上で、現代科学と西洋哲学の上になりたつ資本主義の一人勝時代はもう転換期を迎えていると思います。しかしそれを全否定するのではなく、お互いに歩み寄りゆるやかにつながり無理のない範囲で活かし合うことができれば、地球全体の幸せも増えていくんじゃないかなと思うんです。

4.「仕事」をつくる

藤村先生の提唱する分かち合いの「月三万円ビジネス」の考えを基本として、毎月1回「地方で仕事をつくる塾」が開催され、地方におけるビジネスを本気で考える方々が塾生として全国から集います。

年齢もバックグラウンドも全くバラバラだけど、でもどこか目指すところや根底にある価値観が通じている。そんな方々にとって、先生から直接ビジネスを学び個人のビジネスプランに対してFBをもらい、そして何よりも志を共にする同士が集える場はすごく貴重だなと感じます。本当に面白くて刺激的ですし、今ままで普通に生活していたら絶対出会えないであろう仲間と繋がれて純粋にめっちゃ嬉しいです!


③弟子生活のリアル

今は今期の弟子4名と、去年の先輩弟子1名で生活しています。

今期弟子はわたしハルカンヌ(22歳)、しょうたくん(27歳)、しっちー(27歳)、きーぼー(16歳)の4名で構成されています(仲良くしてね😉)
先輩弟子のりえさんは4歳のお子さんと一緒に生活していて、今は軽トラキャンピングカー作りに奮闘しています!


正直このメンバーとの弟子生活が楽しすぎてやゔあい。

週3〜4日は弟子だけの夜ご飯なんですが、その時は当番制で気合いの入り方がはんぱない!!当番の時は自由に料理できるが楽しくてしゃーないし、それ以外も人に作ってもらったご飯ほど美味しいものはないから最高!

「今日は天気がいいから外でご飯たべよう〜〜」と誰かがいうとすぐにBBQが始まります!今までお金払ってキャンプ場でBBQしてたのがばからしくなってしまう...。

そしてダッチウーブンや塊肉を駆使したBBQクオリティーが半端ないし、気がつけば歌って踊りまわっているし。

うん、さいっこううう!

毎週月・火曜は一応お休み。休みの日には必ずといってよいほど、おしゃカフェランチをしたり、サウナにいったり、文明に触れて感動しています。


そんなこんなで毎日へとへとになりながらも楽しみながら生活していますし、非電化工房の周りには意外とおしゃれスポットや、温泉や牧場もいっぱいですので〜みなさんぜひ遊びにきてみてください〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?