見出し画像

iPadグラレコ | 未来を変えられるか?CESから学ぼう!

こんにちは、くぼみ(@kubomi____)です。

先日、Kyoto Makers Garage(KMG)で開催された「未来を変えられるか?CESから学ぼう!」というミートアップでグラレコしてきました。

個人的にも興味のある内容のイベントだったので、今回はこちらからグラレコを提案させていただきました。急な提案だったのにも関わらず快く環境を用意していただけたKMGさんには感謝です。

こんな会場でした。KMGさんのロゴがネオン管で光っていておしゃれです。

Kyoto Makers Garage(KMG)
Kyoto Makers Garage(KMG)は2017年に京都中央市場エリアにオープンしたデジタルものづくりに特化した共用作業場です。

イベント概要

CES(Consumer Electronics Show)とは、毎年1月にラスベガスで開催される電子機器の国際見本市のことです。

「未来を変えられるか?CESから学ぼう!」
50年以上にわたって、CESは世界を変える新しいと技術発信地として毎年ラスベガスで開催されています。エンドユーザー向けの次世代のイノベーションが市場に紹介される展示会です。 2019年のコンシューマーエレクトロニクスショーの最新の世界動向を共有してみませんか?

というCESから世界の動向を学ぼうというテーマです。

グラレコで意識した発表者の目線

登壇者の方々のうち3名は出展者としての視点で、2名は視察者としての視点でお話されていて、両者がどのような目的と目線でCESを見ているのか、ということを意識しながら、グラレコをしていました。

1. 木村美都氏(㈱Darma Tech Labs国内投資責任者(パートナー))

✔ ベンチャーキャピタリストはCESで何を見るのか?
✔ 一番大事なのは投資先の競合を見ること

2. 大木 和典氏(mui Lab㈱代表取締役)

✔mui = 無為自然な優しい情報インターフェース
✔CESに求めるものは出会いの質
✔重要なのはクオリティとストーリー

3. 河野辺和典氏(㈱LOAD&ROAD 代表取締役〉

✔CES初参加でInnovation Award受賞
✔CESに出展するまでのプロセスと注意点
✔CES参加のメリット・デメリット

4. 山崎 はずむ氏(㈱Empath 最高戦略責任者)

✔ 大企業の撤退とスタートアップの増加によるCESの位置付けの変化
✔ 2〜3年先の近い未来像を見るには◯
✔ CES以外の注目イベント

5. 戸村光氏 (ハックジャパン 代表取締役)

✔ CES視察には出展企業全てを事前リサーチしてから行く!
✔ 2019動向あれこれ
✔ 大企業はインスタ映えを狙う大型展示、スタートアップは現実的

よければTwitterもフォローお願いします! https://twitter.com/kubomi____ 頂いた「サポート」は勉強に充てさせていただき、学びはnoteに還元したいです。よろしくお願いします!