見出し画像

自分なりの切り口で書くメディアを立ち上げる

書く仕事がしたい」という本を読んだ。
私が3年ほど前に通っていた、上阪徹ブックライター塾の先輩にあたるライターの佐藤友美さんが書かれた本だ。

タイトルからすると、これからライターや文筆家になりたい人向けの本のようだが、そういった方はもちろん現役ライターにも激おすすめ…!

本の感想はまた別の機会にしっかり書くつもりなのだか、特に私に響いたのは「自分なりの切り口で記事を書く」という点だ。

例えば、さとゆみさんはヘアスタイルのライターの経験を活かして、ドラマの主人公のヘアスタイルからキャラクターやドラマの面白さを書く連載をしている。
https://mi-mollet.com/category/satoyumi-drama

他にはない切り口で、いつも楽しく拝読している。

私はインタビューやSEOを意識した記事を書く機会が多く、もちろんそこにも自分なりの切り口は存在する。
ただし、あくまでどなたかの話をより伝わりやすくまとめるのが仕事。

最近は、自分の言葉で自分を主語にして書くことを増やしていきたいと思っている。
このnoteもその一つの方法でもある。

さとゆみさんの本を読んで、私は決めた。
自分なりの切り口で、興味のあるテーマで書けるメディアを自分で立ち上げることにした。

いろんな方に協力いただくことになりそうで、それもまた楽しみ。準備ができたら、また書こうと思う。
とりあえず、一粒万倍日の今日にドメインは取得してみた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?