見出し画像

XANAアプリ更新・ブラウザバージョン来週・NFTDuelカード今週末移行・Genesisも移行・音声アニメプラグインの販売他

・アバターカスタマイズ時のカラーパレットV2を各パーツに実装(白や黒など幅広く色選択が可能へ)
・カスタマイズ画面よりホームへ戻る時の確認ポップを追加
・カスタマイズの「戻る」ボタンや髪の毛の保存問題などのバグを修正
・Web3ログイン方法を実装(これにより自分が所有するNFT識別しプロフィール画面にて確認が可能へ)
*BreakingDown NFTなどがマイアイテム上で確認可能へ
*BreakingDownアバターの利用開始は次回アップデート予定です
・その他UIデザインや細かいマイナーバグを修正 × 10個ほど
・新機能であるフィード機能を実装
(自身で作成したアバター画像や動画を投稿でき、友達へシェアする機能です、またフォローや自身のプロフィールも友達へ公開可能へ)


Xanaアプリ更新でNFT承認可能に

アプリにWEB3.0ログイン導入、NFTがメタバース上で承認可能に
自分でつくった NFTが使える様になる第一のステップ(実際に使えるのは次の更新)、
ブレイキングダウンのNFT認証もできるが、実際にアバターが使えるのは次の更新で可能に。

今後、自分で創ったワールドにNFT所持者がアイテムを使えたり、入場チケットにしたりする事ができる。

NFTにユーティリティーをつけられるようになる

*現在は持っている事が承認できるだけで使えないのでもう少し待ちましょう

カラーパレットの強化

アバターの色に黒や白が使える様になった
ホーム画面に戻るときのチェック
アバーター作成時、ホームに戻る前にセーブを促す

SNS機能

フィード機能が使える様になった。
自分のアバターで直接投稿できる様になる
他の人の投稿も見ることができる

プロフィールや投稿一覧を他のユーザーから見える様になった

ブラウザバージョンではWEB上でみんなの投稿コンテンツがWEB上に並ぶようになる

メタバースブラウザバージョン


XANAメタバースブラウザバージョン来週にも導入

ゲームモジュールの追加

来週5~6個追加
本格的なゲーム機能がつく
効果音やBGMが使えるようになる

NFTデュエル移行ERC1155に


今週末に予定、来週あたりからNFTデュエルで自分のカードが使えるようになる

XANAジェネスシコントラクト新規に

通知が来たらリストをさげてほしい
盗難防止機能がつけられるようになる

DAOのAIチームが個性をつけることもやっている
プラグインの声も変えられる?

ボイスプラグインやアニメプラグイン、今現在先月分をおこなっている

5月にプラグインの販売も少し販売する予定

対応機種
Android(モバイル&タブレット)
Android 10以上
CPU: Snapdragon 665 Octa-core and above
GPU: Adreno 618
RAM: 6 GB以上
Free storage: 3 GB以上
IOS (モバイル)
iPhone11以降
OS:iOS 14以降
CPU:6コア以上(2.39 GHz, 2x Monsoon + 4x Mistral)
GPU:Apple GPU (3コア以上)
アイパッド
OS:iOS 14以降
チップ:A12 Bionicチップ以上
CPU:6コア以上
GPU:4コア以上

XANAディスコード公式日本に参加しよう
・jiraiyaにメンションして質問してもOK

XANA入門ブログはこちら
https://xana-ai.com/

■ゼロから始める #XANAMetaverse 解説動画
⑤ステーキング入門編2
https://is.gd/E27Qc8
④XANAのNFT入門編
https://is.gd/ro8xld
③ステーキング入門編1
https://is.gd/ia5FFV
②XANALIA入門編
https://is.gd/1SfukJ
①XANAアプリ入門編
https://is.gd/Cpkubi
0 XANAとは⁉
https://youtu.be/wH2bji3764g

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?