見出し画像

#249 わたらせ渓谷とトロッコとゆるキャラと…

2024年4月13日(土)快晴

群馬旅行2日目のこの日は、ずっと乗ってみたかったわたらせ渓谷鐵道、通称「わ鐡」がメインです。
鉄子…というほどオタクでもないし鉄道に詳しくもないのですが、写真を撮ったり乗ったりするのは結構テンション上がります〜❣️


前回までのあらすじ⬇️

2日目のスケジュール

🏨ホテル➡️🚗40分
①草木ダム展望台
※管理センターでダムカードゲット!!
②🏛️富弘美術館
🚗➡️神戸(ごうど)駅
🅿️神戸駅前の無料駐車場 利用
🚃 11:41発 神戸駅→通洞駅(わたらせ渓谷鐵道)
🕛通洞でランチ
③足尾銅山観光
④古河足尾歴史館 ※確かここでもダムカードもらった?
🚃 15:17発 通洞駅→神戸駅(わたらせ渓谷鐵道)
神戸駅🅿️➡️🚗で移動
⑤花輪小学校(外観のみ)📷
🚗30分➡️🏨チェックイン

結論から言うと…

2日目が1番楽しかったし、テンションが上がりました〜⤴️😆

もちろんわたらせ渓谷鉄道に乗れたこともありますが、もう一つ、全く期待していなかった意外な場所が意外にも面白くて…♪
ここでかなり群馬ファンになってしまいました。群馬ファンというより「アレ」のファン😅?

草木湖

2日目最初の目的地は、草木ダム。
ダム好きのひなたぼっこなのでかなり期待していたのですが…。

豪快に水が流れているダムが見れると思いきや…。
どうやらこの場所からは見れないようで、がっかり😔
この辺りはちょうど桜が満開で見頃のピークでした!
山の所々にピンク色が彩っており、実に美しい❣️

富弘美術館

美術館巡りも好きなので、旅行先に興味のある美術館があれば立ち寄るようにしています。

富弘美術館も名前だけは知っていてずっと気になっていたところだったのですが、どなたのどういう作品かという知識は全くなく、ただただ行ってみたいという気持ちだけで足を運びました。

星野富弘さんの紹介ビデオがあるのですが、あーなるほどね、そういうことだったのかと分かりました。

私は展示されている作品そのものより美術館全体の雰囲気が好きなので、カフェと周辺の散策路を含め、静かでゆったりとした時間を味わうことができました。

千葉県野田市の美術館もかなり鮮明に記憶に残ってますが、こちらの建物もなかなかデザインが特徴的。
航空写真で見ると、こういった屋根になってるんですね〜!
それぞれの部屋を見て歩くだけでも楽しいし、行く価値ありです☺️

天井の形を見ながら部屋を歩くのも面白い!

美術館のカフェでケーキセットを食べた後、散策路をぶらぶら。
湖の方までおりて行きたいところでしたが、電車の時間があるので神戸駅に向かいます。

お天気にも恵まれ、自然の中で癒しのひととき😌

わたらせ渓谷鐵道(神戸→通洞)

そして本日のメイン‼️
車を駅前の駐車場に置いて、鉄道に乗り換えます。
予定より行動が早かったので、運良くトロッコ車両に乗れました。
券売機はないので、乗車券はその場で車掌さんから購入。
さらにラッキーなことに、トロッコ車両を占領していた団体客が神戸駅でドドーッと降りたため、ゆったりとした車内で景色を楽しむこともできました〜😄

しびれる駅舎❗️
いやいやいやいや、空いてるっていいわ〜♪😆
でも、ほどなくして長いトンネルがあったので、普通車両に退避💦
トンネルに入ると、天井のイルミネーションが天の川のように光ます♪
車中からの景色。左は渡良瀬川…多分。
紅葉の時期は、さぞかし見ごたえあるんだろうなぁ〜
(上)途中で上り電車「わっしー号」とすれ違う。赤いイラストに注目してください❗️
(下)神戸駅から乗ってきたトロッコ列車の外観

足尾銅山観光

30分ちょっとの鉄道旅を楽しみ、通洞駅で下車。
適当なお店でランチタイム。

わたらせ渓谷鐵道の沿線には何箇所か観光スポットがありますが、やはりメインはここでしょう。

実はネットの口コミで賛否両論あり、鍾乳洞のようなひんやりした洞窟なので、寒いだ、靴が濡れるだ、服が汚れるだ、足元が滑りやすいだ、それほどたいしたことないだ…マイナスイメージの書き込みもあり、正直ちょっと迷ってました。
ビビリなひなたぼっこなので、つるっと滑って転倒したら?!とか考えてしまい… 😥

そういえば、以前フォロワーさんのブログに足尾銅山のことが詳しく書かれていたことを思い出し、旅行出発前に読み直してみました。⬇️

うん、これなら大丈夫そう。
ていうか、行きたくなった‼️😄
(joshさん、リンク貼らせてもらいありがとうございます☺️)

結果、行って正解。
鍾乳洞のように屈まないと歩けないとか、つるっと滑って転倒しそうとか、落石しそうとか、そのような危険な場所もなく、むしろひなたぼっこ好みの洞窟で楽しかったです〜!
強いて言えば、所々いるリアルな人形に驚く可能性はあり笑。

トロッコに乗って正面のトンネルに入っていきます☺️
トロッコからはすぐ降りて、あとは徒歩で回ります
こういう雰囲気…好きかも☺️
ヘルメットや作業着のない時代は、大変だったでしょうね〜
やっぱり来てよかった❣️
個人的には苔とかサビにも惹かれる❤️
観光場所の受付に展示されていたデザインマンホールの蓋ももちろん撮影📷

古河足尾歴史館

神戸駅に戻る電車の発車時刻まで少し時間があったので、もう1カ所立ち寄ることに。

特に全く期待していなかったこの場所だったので、もし時間がなかったらスルーしていたかもしれませんが…
三日間の観光スポットの中で、この場所が1番楽しかった‼️😆
(あくまでひなたぼっこの主観)

どうも鉄道オタクっぽいスタッフがたくさんいるなと思ったら…。
現在この歴史館は古河機械金属という株式会社が運営しているらしく、そもそもそういうのが好きな人たちの集まりなんだー!と納得。

そして、古河さん…。
どっかで見たことのある写真が展示してあると思ったら、バラ🌹の庭園で有名な北区の「旧古河庭園」の古河虎之助さんだった!
夏目漱石にちょっと似たイケメンだったので記憶にありましたが、古河財閥系ゆかりの場所だったんだー。
なんだかつながった〜笑。

さらには、辰野金吾とジョサイア・コンドルの名前も!

足尾鉱業所のジオラマを展示しています。(星野一仁氏作)足尾鉱業所は辰野金吾(辰野葛西建築事務所)により設計されました。辰野金吾は明治政府が招聘した建築家ジョサイア・コンドルから学び、日本各地に「辰野式」と言われる重厚な建物を設計しました。東京駅、日本銀行、奈良ホテルなどが代表的な作品です。足尾鉱業所は、仮に現存していたら、貴重な歴史的資産建築として重要文化財に指定されていたであろうと言われています。

ホームページより引用

1階にはそういう展示が多かったのですが、ひなたぼっこが1番盛り上がったのは、2階のジオラマと外に展示されている乗り物たち!
あぁ〜、こっちを先にみればよかった〜😣
ていうか、今度はこの場所メインにもう一回こようかな❗️😁

2階には所狭しと電車のジオラマが置かれていましたが…。
特にハマったのがこれ‼️

グランピー鉱車?にちょこんと乗っている2つのゆるキャラ‼️
チョー、ウケるんですけど〜🤣

お馴染みのぐんまちゃんと「わ鐡」のゆるキャラ「わっしー」だそうです。さらにアップにして見てみます!

なんかシュールでいいわ〜‼️この画!😆
実際は動いているので、この2体がぐるぐる回っている笑
動画で撮っておけばよかった…。

説明してくれているスタッフのおじさん(50代後半位?)が、展示されているジオラマを1人で黙々と作っているらしく、なかなかのオタクぶり😁。

「ぐんまちゃんとわっしーがシュールでいいわ〜🥰」
と、ひなたぼっこがめっちゃ喜んでいると、嬉しそうにわっしーについて説明してくれました。

どう見てもかわいいとは言えないゆるキャラですが、さらに口からベロンとレールが出てくるらしく、怖くて子供たちが泣いちゃうそうな。
早速、ネットでその画像を調べてみると、ヒットしました〜!笑

口から線路がベローン…。
子供から見たら、確かに怖いかも…😅

ひなたぼっこと鉄道オタクのスタッフさんが盛り上がっている中、(何にそんなはしゃいでいるのか)意味がわからない彼氏が1人蚊帳の外だったので、そこは引き上げて外に移動することに。
(私1人だったら、オタクおじさんともっといろいろ話したかったんだけどなぁー)

屋外には、鉱山で使われた様々な乗り物が展示されてます。
自分で運転させてもらったり、乗せてもらったりできます!
最初にこっちに来ればよかった〜
用途はよくわからないけど、こういう乗り物も体験。
エンジンとか鉄道に詳しい人にとっては興奮するのかな?

私も2つほど乗らせてもらいましたが、さながらリアル「電車でGO」のごとく、やり方を教わりながら走らせてみました〜‼️
なかなかはまるなぁー、これ。
1人で「チョ〜楽しぃ〜‼️」とキャーキャー喜んでいるちょっとマニアックなおばさんを、古河機械工業のおじさんたちが温かい目で見守ってくれました笑。

本当はここでもっと遊びたかったんだけど、列車の時刻に間に合わない〜!💦
歴史館からの近道を教えてもらい、線路の脇を歩いて駅に到着。

こんな場所を歩く経験なんてほぼないので、写真を撮影。

わたらせ渓谷鐵道(通洞→神戸)

通洞駅に到着!

帰りはトロッコ車両のない普通の列車に乗ったのですが、座席には座らず、進行方向正面の窓際で景観を楽しみました。
この選択、大正解‼️
ツレもかなり楽しかったらしく、やっぱり電車は先頭席だな〜と痛感。
2人で景色を見ながらキャッキャと喜んでました笑。
(恥ずかしげもなく、子供や鉄オタと一緒によく先頭席で立ってます😅)

渓谷も綺麗だし、桜も綺麗!
動画も撮影したのですが、添付の仕方がよく分からないので画像のみ

そして、再び、神戸駅に到着。
駅の橋の上でたくさんの人たちが列車の写真を撮っていたので、私も混ざって撮影。

左側に見えるのがホームに併設されている「レストラン清流」。
車両レストランの中で飲食できます

神戸駅の駐車場で車に乗り換え、今夜の宿泊先に向かう途中、まだ少し時間に余裕があったのでもう1カ所立ち寄ることに。

旧花輪小学校

桜の向こうに見えている建物が小学校

残念ながら入館の時間が間に合わなかったので、外観の写真のみ。

この後は1泊2食付のホテルに泊まったのですが、何年かぶりのフレンチのフルコースディナー。
リーズナブルなわりにはお料理も美味しく、ちゃんとしたホテルだったので、大満足な1日でした!☺️

2日目の収穫物😄ダムカード2枚

(最終日に続く…)⬇️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?