見出し画像

京都ハイラルを駆けずり回れ!ティアキン祠めぐり・Day1

完走前にTwitterが終わったので(過去形)一旦noteにまとめておきます。まずは主旨説明!

Nintendo Switch「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」に登場する祠につけられた名前は全て京都市内の地名・通り名・寺社仏閣など名所旧跡のアナグラムになってます。
またゲームの舞台・ハイラルの全体マップはざっくりと
中央ハイラル→中京区・下京区
ラネール地方→中京区
オルディン地方→上京区・北区
マリッタ地方・ハイラル大森林→上京区・北区・右京区
アッカレ地方→左京区
タバンタ地方・ヘブラ地方→右京区
ハテール地方・フィローネ地方→下京区・南区
ゲルド地方→西京区
に対応していて、各地の祠も名前のアナグラムから逆引きすると概ね実際の位置関係に近い場所に存在していることがわかります。この法則は高低差こそあるものの空島の祠もだいたい当てはまります。

ならせっかく京都に住んでるんだしいっちょ全152の祠にちなんだ場所を実際に見て回ろう!と始めたのがこの「ティアキン祠めぐり」ってわけです。

6/7からスタートして7/4現在で5回、107/152箇所まで網羅。祠めぐりの様子は毎回Twitterハッシュタグ「#ティアキン祠めぐり」でリアタイ更新中でした(過去形)。
ひとまず完走まではこのハッシュタグで運用していくつもりでいますが、記事の避難場所として逐次こちらでもまとめていく予定です。

というわけで1日目は始まりの空島と中央ハイラルの23箇所を回りました。以下写真と解説はツイートからの転載です(一部誤字など修正あり)。

1.ウコウホの祠・方広寺

隣にある豊国神社との間には大坂夏の陣の発端とされる国家安康の鐘が吊られています。近くには国立博物館や三十三間堂があり、東山観光の起点としてもオススメ。 なんですが…
この方広寺、ティアキンのマップ上で始まりの空島にある残り3つからあまりに離れすぎててどうも違和感あるんですよね…。かといって丹波口(グタンバチ)〜西院(インイサ)付近で候補となる地名や寺社などがあるわけでもなく、消極的最有力候補の域は出てません。求む集合知!!


2.ナチョヤハの祠・花屋町

西本願寺に面した一帯。映画「HELLO WORLD」で印象的に使われた堀川五条の大歩道橋もこの近く。名物はなんといっても突然現れる急カーブ。ゲーム内では目覚めの間の最寄りでした。目覚めの間は…西本願寺だった…?


3.グタンバチの祠・丹波口

JR山陰本線に隣接しているのが中央卸売市場。路地に入るとあちこちにフォークリフトやターレトラックが停めてあり、まさに「市場の町」。3枚目は移動中に見つけた皇紀二六〇〇年記念の碑。


4.インイサの祠・西院

阪急京都線・西院駅前。四条河原町にアニメイトができる前はこの近所にあったアニメポリスペロまで買い物にきたものです。


5.キョクゴニの祠・西京極

西京極総合運動公園はFC京都サンガのホーム、京都マラソンのスタート・ゴール地点としても有名。


6.カミズナの祠・西院中水町

西大路五条南西周辺一帯が株式会社ロームの私有地になっていて、そのうち緑地として整備されている場所のようです。そういや任天堂はロームの大得意先でしたね。


7.リオゴコの祠・西京極郡町

「にしきょうごくごおり」と読みます。総合運動公園正門前の通りを挟んだ向かい側。


8.タダロクンの祠・西院六反田町

五条通と阪急京都線の高架が交わるあたり。コインパーキングに名を残すのみみたいです。「六反田町」は嵯峨にもありますが、マップ上の位置関係を考慮するとたぶんこっち。


9.オヤミオの祠・大宮通

大抵の京都人が「大宮」ときいて最初に連想するのはたぶんここ。大宮通はここを北端として京都市内では珍しく斜め方向にのびる後院通に続きます。


10.タジカツの祠・高辻通

東西にのびる通りですがマップ上オヤミオの真南にあるのでここをチョイス。「しあやぶったかまつまんごじょう」の「たか」ですね。わからないよいこはおとなのきょうとじんにきいてみよう!


11.キョノニシウの祠・西ノ京

西ノ京といっても広いので、マップ上それっぽいランドマークとして正一位 市五郎大明神(御前御池)を選びました。閑静な住宅街に突如現れる鳥居はなかなか見応えあり。


12.セルタボマチの祠・千本丸太町

ハイラル城域内にある祠に相応しく、平安時代にはちょうどここに朝堂院(現在の国会議事堂に相当)があったんだとか。


13.セパパの祠・長谷町

浄福寺下長者町付近。単なる住宅地につき巡礼の際は迷惑にならないようご注意を…。


14.ジョジョニウの祠・二条城

「大政奉還の地」として大河ドラマなどなどでこすられたおしている元離宮二条城。今日も観光客と修学旅行生で賑わっております。


15.レンイゼの祠・冷泉院跡

二条城北側のお濠に遺構を示す立て札だけが残る冷泉院。市内には冷泉町や冷泉通もありますが、冷泉の読みは「レイゼイ」なので「ン」が入り尚且つマップ上の整合性も高いここで間違いないはず。


16.テンジテンの祠・天神通

マップ上の位置関係から天神通六角としました。このへんもごく普通の住宅地ですね。


17.ツカロクの祠・六角堂

「あねさんろっかくたこにしき」の「ろっかく」通の由来でもある六角堂。わからないよいこは(略


18.ジオニシオの祠・西大路

西大路通も南北に長い通りで南区にはJR西大路駅がありますが、マップ上の位置的に西ノ京円町を選定。個人的に青春の残り香漂う町でもあります。


19.グダイションの祠・大将軍

正しくは濁らず「たいしょうぐん」と読みます。京都市内一、二を争うであろう威勢のいい地名。


20.ススヤイの祠・太秦安井

山陰本線花園駅から南のあたり。太秦安井公園というちょっと大きめの公園があります。

関係ないけど水分補給しつつルート考えながら歩いてると横を通り過ぎた中学生男子が「爆弾矢とパラセールで…」「チーズとトマトと小麦でピザが…」とか話しててフフッてなったんですが如何せん水分足りてなくてニチャアって音がしましたね。

21.マヤチノウの祠・山ノ内

京福電鉄(嵐電)山ノ内駅。ちょうど上下線とも停車の瞬間に出くわしてラッキー。


22.ツツウメの祠・梅津大神宮

敷地の大部分を公園に占められ社殿の柵には南京錠、社名の石柱もぼうぼうに伸びた生垣で半分見えない「大神宮」という大仰な名前からはかなりかけ離れたお社。ティアキンに取り上げられたのを契機に盛り立ててみては?


23.ジドノカオの祠・葛野大路

マップ上の位置関係から葛野大路八条をセレクト。桂川へ向かう上り勾配とその流れに寄り添いカーブする南行き車線のダイナミックな展開が好きな場所。


祠めぐり1日目はここまで。これ以降も含め全行程は自転車で、大まかな走行ルートはこんな感じでした。

あしあと1日目

2日目はハテール地方・フィローネ地方に挑戦します。
noteだとGoogleマップも貼り付けられていいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?