名称未設定-1

【宿題】深く考える訓練、その1

宿題
あなたが日常で困っている問題を、「5つのなぜ?」で5段階、しっかりと掘ってみよう。そしてnote.muに「#深く考える訓練」というタグで投稿し、お互いの答えや思索をみてみよう。
・疑問を、5段階まで掘り進んでみる。
・「ニワトリとタマゴ」のような、堂々巡りにならないように注意する
・途中でとまったら、違う角度のQやAで掘り進んでみる。

せっかくなので今一番困っている採用面接でやってみたいと思います。

5段階どころか20段階まで掘り下げることに。

お題:採用面接に受かりたい

Q1.なぜ採用面接に受かりたいのか?
生活するためのお金が欲しいから

Q2.なぜ生活するためのお金が欲しいのか?
お金がなければ衣食住が賄えないから

Q4.なぜお金がなければ衣食住が賄えないのか?
持ち家も畑もなく、服をもらえるような人はいないから

Q5.なぜ持ち家も畑もなく、服をもらえるような人はいないのか?
資産がなく、人付き合いもしていないから

Q6.なぜ、資産がないのか?
働いていないから

Q7.なぜ、働いていないのか?
採用試験に受からないから

Q8.なぜ、採用試験に受からないのか?
面接官が一緒に働きたいと思わなったから

Q9.なぜ、面接官が一緒に働きたいと思わなかったのか?
受け答えや愛想のなさ、あるいは容姿に問題があるからと思われるから

Q10.なぜ受け答えや愛想のなさ、あるいは容姿に問題があると思うのか?
書類選考が通って面接で落ちるということは、そういった問題があると推測できるから

Q11.なぜ書類選考が通って面接で落ちるということは、そういった問題があると推測できるのか?
面接で判断されるのはそういった部分だろうと思われるから

Q12.なぜ面接で判断されるのはそういった部分だろうと思われるのか?
面接で判断するのは『一緒に働きたいかどうか』だから

Q13.なぜ面接で判断するのは『一緒に働きたいかどうか』なのか?
会社組織として、そこでうまくやっていける人間を採用したいから

Q14.なぜ会社組織として、そこでうまくやっていける人間を採用したいのか?
仲間割れをしたり協調性が欠けていては仕事に支障が出るから

Q15.なぜ仲間割れをしたり協調性が欠けていては仕事に支障が出るのか?
ひとりでできる仕事量には限界があるから

Q16.なぜひとりでできる仕事量には限界があるのか?
ひとりが持てる時間も体力も技術も有限だから

Q17.なぜひとりが持てる時間も体力も技術も有限なのか?
この世の全てを学ぶには寿命が圧倒的に足りないから

Q18.なぜこの世の全てを学ぶには寿命が圧倒的に足りないのか?
人生を賭けるほど長時間学んで得られる技術や知識も多いから。

Q18.なぜ人生を賭けるほど長時間学んで得られる技術や知識も多いのか?
技術の習熟度は時間に比例する部分が大きいから。

Q19.なぜ技術の習熟度は時間に比例する部分が大きいのか?
試行回数が多く、経験が蓄積できるから

Q20.なぜ試行回数が多く、経験が蓄積できるのか?
長く続けられる程度には、本人と職場(職種)にある程度以上適性があったから

20回WHYした結果

途中落ち込みましたが、もしかして合わない雰囲気の会社に応募し続けているのかな、と思いました。

とはいえ、実際に勤務したときの雰囲気は外部から知りようがないですし、途中で出た『試行回数』を増やしていくしかないのかなあと。

面接に落ち続けているのも試行回数を増やしている、と考えれば少しだけ気が楽になりました。

お祈りのご連絡をいただき続けるとさすがに落ち込むのですが、過度に凹み過ぎないように気を付けたいところです。

サポートありがとうございます! 好物のミルミル買います。