マガジンのカバー画像

■ぼやき

57
なんてことないたわ言、つぶやき。
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

都会

たまに夜聴きたくなる。まだ、その日暮らしはやめられないの。

はならぁと。

はならぁと。

民俗学のライターであり、ミュージシャンのMANANAの近藤夏織子さんからお声をかけていただき元柳生中学校で開催する柳生地区「はならぁと」でのイベントでの舞台パフォーマンスに参加します。

日もまもないですが、どうなるのか??

凄く私自身楽しみです。

マレビト、来訪神。

以前、縄文のまつりで見せてもらった夏織子さんの天地人の舞台も素晴らしかった!!!

また、衣装がチカさんのニットという素晴ら

もっとみる

誕生日のご褒美に。

カレンダーに書き込むくらい楽しみに指折り数え楽しみに勇気出して申し込んだイベント。。。

自分の誕生日に記念にー!憧れの方に写真を撮ってもらえる機会があって申し込んだのですが

色々な出来事が重なったこと、スタッフの方々の対応など諸々思うところがありモヤっとして終わりました。。

私が期待しすぎだったのか、、?

こういうものなのかなぁと思えばしょうがないのだけど。でも帰り道すごく、しょぼんとがっ

もっとみる
立冬

立冬

昨日は立冬でしたね。慌ててダウンジャケット洗濯しましたよっ。

冬に向けてそろそろと補腎の季節ですね。

24時間で人間が睡眠を取った方が良い時間帯と同じくこれから1年左右する重要な時期、一年のエネルギーを蓄える大事な時期。

いつも睡眠時間を削りがちですが今年こそお籠りしますぞ!!やぁっっ!!(気合入れ)

なるべくスマホも夜は触らず

23時には寝れるよう頑張ります◎

今年は補腎がんばる!漢

もっとみる

秋になると思い出す。

4年前、、訳あって断捨離?丸坊主だったあの頃、、、笑

何も持たない楽さ。身軽さ。

秋になって誕生日が近くなると、あの頃の身軽さを、ふと思い出すのだ。

案外自分が握りしめているものは無くても何も困らなかったりする。いま、自分が握りしめて自分を縛っていないか?荷物は多すぎやしないか?

秋は何となく振り返る。

一年も終わるまであと少し。

また坊主やりたいなぁ。

(今はショートボブ)

フリーな実験中。

フリーな実験中。

6月からひっそりと個人事業主デビュー。

なんだか気分は船とも呼べないイカダで真っ暗い海に漂ってるような、、、。

正直、税金とか青色申告とかまだまだ勉強中ですが。。なるようになる。ま、死なないし!と私にとっての今年一番のチャレンジ。

いい目をみたり、痛い目をみたりしながら良い意味で実験中だ。

毎日noteに記すという作業も何も無い日もあれば書きたくてたまらない日もあるけど、全く何もない日な

もっとみる