見出し画像

コロナワクチンにおける職域接種開催に至るまでの流れ③(2021年6月29日)

職域接種はかなりの無理ゲーと感じながらも、なんとか開始することができました。実際には前回書かせてもらった通り、21日接種開始予定が、18日に冷凍庫が届き、21日にワクチンが届いたため、2日遅れの23日からの接種となっています。実際の職域接種の状況について今回は書いておきます。

職域接種の会場設営

会場設営は図面上での打ち合わせ→前日の設営→当日確認となりました。

・最初に感じたのは思ったよりも経過観察の待機場所が少ない

ということです。
企業側はおそらく健康診断のイメージから予診と接種に手間取ると考えて、その前に並ぶスペースを広く取っていたようです。私自身はこれまで高齢者施設で接種をしていた経験からは受付と待機場所が律速段階となると考えていました。実際には初回はとりあえずやってみて、その反省を次に活かすということでスタートしました。

思わぬ罠

接種開始1時間前に会場に入り、事前打ち合わせ後にワクチンのシリンジへの重点となりました。ここに思わぬ罠がありました。

画像1

ワクチンが解凍されていない・・・
当日朝に冷凍庫から冷蔵庫に移しておいたのですが、全く解けていませんでした。幸い、室温で30分強で解凍され常温となったため大きな混乱にはなりませんでしたが、僕自身が凍ってしまいました😅

職域接種開始

シリンジへのワクチン充塡もされ、予定より15分前倒しで受付開始となりました。職域接種では企業が登録いるので接種券がなくても身分証明で接種が可能です。
グループ会社をまとめての接種のため、受付では
①名前と所属確認
②接種券もしくは身分証明の提示
③予診表の抜け漏れがないかの確認
④注意事項の書類配布
の確認がなされました。

接種ブースは3ヶ所設置し、1日目は200人を2時間半で終了しました。
律速段階はやはり受付と接種後の待機場所でした。とは言え、受付を丁寧にしていただいたお陰で予診票の書き忘れなどはなく、既往歴や常用している内服薬などの簡単な質問がある程度でスムーズな流れでした。実際にはもっと早く出来るんですが、仕事が終わってから出ないと会場に来れない方もいます。職域接種特有のことでしょうね。

反省点

反省点①
肩がしっかり出ない服の方が多かったのは意外でした。仕事の後に来場したためか半袖ワイシャツや作業着の方もみられました。

反省点②
予診票以外の書類を手持ちで多く持っていました。受付でのチェックが必要なため接種券もしくは免許証やマイナンバーカードなどの証明が必要です。これを持ったまま予診に来るので、結構わちゃわちゃになっていました。

反省点③
待機場所がやはり少なかったです。予診が終われば、接種→待機→帰宅なのですが、前述の通り待機数が少ないと接種ブースに人を入れられないので、ここが律速となっていました。

反省点④
実は受付数とワクチン数の照合をしたのが最後だけだったので間違えていないかヒヤヒヤしていました。1時間毎にしておくのが無難ですね。

反省点⑤
バイアルの解凍が全くできていなかったため、接種開始時間が少し遅れました。いや、本当に夏でまだ良かったと思いました。

反省点⑥
接種ブースの前の目隠しは常設でなくて良いかなという印象でした。カーテンや間仕切りを置くと誘導がしにくくなり、スムーズな接種ができなくなります。また、職域接種では書類を預かり、保管することが必要なため、接種後の確認受付も必要なため、動線は再検討が必要でした。

1日目(目隠しがあり閉塞感あり、動線悪い)

画像6

改良後2日目(必要時のみ目隠しあり、動線が改善)


画像7

良かった点

良かった点①
Xstamperとシャチハタを持ち込んだのは当たりでしたね。これで予診票のチェックはかなり早かったです。ネームペンがあれば最強だと思いました。

画像2

ということで、1日目の休憩時に早速ネームペンを導入しました。

画像5

2ヶ所の医師名のXstamperと1ヶ所のシャチハタ捺印、1ヶ所の接種可能かのチェックとXstamper→シャチハタ→ボールペンへの持ち替えがXstamper→ネームペンへと1回少なくなったんです。これくらいと思うかもしれませんが、ネームペンを一度使ったらその便利さに驚愕しますよ!
あと、接種会場に飲み物持ち込みはしておきましょう。

画像3

良かった点②
200人に対して看護師3人は多いかと思いましたが、ちょうど良かったですね。
200人〜250人を2時間半で接種完了しています。ワクチンシリンジ充填から接種完了、経過観察まで4時間で終了です。
看護師はもう1人多くても良いかもと思うくらい、看護師はすごい戦力です!

良かった点③
書類整理ラック
グループ会社をまとめての接種にため、会社毎に書類管理が異なります。
接種後にラックに振り分けるだけで全員接種した後すぐ撤収できました。

画像4

職域接種 序盤まとめ

大きなトラブルもなく経過しています。
嘱託で職域接種をするなら、受付と誘導係は必要です。そして医師は1名でも良いと思いますが、看護師は余裕があれば多めにお願いしましょう。

計12回の開催を予定しています。まだ2回だけなのでこれからも問題点は出てくると思います。随時更新していきます🐻

(続く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?