見出し画像

身の回りのアイテム(カバン・革小物その1)

身の回りのアイテムとして最後にご紹介したいのが、カバンと革小物たちです。最初のアイテムとして挙げたいのが、20年弱使っているエルメスの手帳です。これは仕事で中国に出張したときに衝動買いしたものです。

画像1

実物は写真よりも、もう少し深みのある赤色になります。グローブトロッターと呼ばれる大きさで、レフィルを入れるタイプになっています。レフィルについては、昔は毎年末に、カレンダーの日付が入ったタイプを購入していました。しかし最近はスマホでカレンダーを管理しているため、年末には代わりに白いノート形式のものを購入して、日々の雑感を書き記しています。

毎年の手帳は過去の書類入れにしまっているのですが、歳を重ねて引退した後でも、それらを読み返してみたいなと思っています。こうした思い出に浸ることができるのも手書きの手帳だからこその価値ではないかと思っています。

もう一つ身の回りの革小物として挙げたいのが、イタリア出張の際に購入したメローラのペッカリーの革手袋です。

画像2

スーツ時のコートスタイルには、ストールと革手袋は外せないアイテムになりますが、そのときにはこの革手袋が活躍してくれます。表の皮はペッカリーで、内側はカシミヤのライニングとなっています。とても柔らかくて、かつ暖かい、つけていて幸せになれる手袋です。

次回はカバンについてご紹介していきたいと思います。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,660件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?