見出し画像

中学数学に落ちこぼれた僕の「数学1・A」(高校数学)のやりなおし。自分に合った実力で数遊びを楽しむ。

最近、小三の長男から、算数のことを

聞かれることが増えてきた。

近い将来、彼の成長に伴い、中学、高校と、

数学のことに関して、質問される機会が

増えることが予測された。

そのとき、教えるまではいかなくても、2人で、

一緒に、解いたり、プロセスを楽しみたいと、

昨年、12月から、2ヶ月かけ、

落ちこぼれていた中学数学3年分を復習し、

今月から、白チャートを使用した数学1・Aの

再学習に取り掛かり、日々、楽しんで進めています。

数学の本や、数学の歴史を楽しんで読みつつ、

数遊びとして、自分の実力にちょうど良い、白チャート

を解き進め、やりがいのある数学を楽しんでいます。

誰かと比較せず、

自分の実力に合った学習をすると、

数学は、数の遊びとなり、

最高のおもちゃになります。

画像1


毎日、新しい公式、解法の仕方に出会い、

とても楽しく感じています。


日常に、数、数字が、こんなにあったのか!

と、気がつくことも多くなりました。


数学を楽しむことは、

僕の絵にも、アイデアや、視点など、

新しい風を入れてくれると思います。


人生におそすぎることはありません。

やり残したこと、、僕にとっては、

中高と、数学を楽しめなかったこと、、

は、やれる限り、やった方が良いです。


また、今、高校生の方で、

数学に苦しんでいる人がいた場合、

少し、今の単元をお休みして、

中学数学のやり直しを、はじめて見てください。

記事にしましたが、この本が最適です。


高校の勉強は、教養を得る際、

ものすごい効果を発揮します。

知りたいことを知る際、

その面白味を楽しむ最高の武器になります。

高校生活の中で、大変なこともあると思いますが、

今、やるべき勉強は、できるだけ、

真面目に取り組んでください。

月並みな言葉になりますが、

学ぶべきことを、学ぶべきときに、

真面目にやっておくことは、最も効率的に、

勉強内容を習得でき、学習の苦労、

時間を節約することにもなります。


このことは、僕が身をもって知った経験ですので、

ここに明記しておきます。

僕は、小学生と保育園生の男児二児の父ですが、

知ることの楽しさ、

学ぶべきことを、学ぶべきときに、

真面目にやっておく大切さを、

伝えていきたいと思っています。


日々、これからも続ける数遊び、数学1・Aは、

数検準二級も視野に入れ、

楽しんでいきたいと思います!

みなさんも、数学を楽しんでください!




子供の頃から、絵を描くことが大好きです!オリジナルキャラのペン画を制作しています。いい絵を描ける日が来ればいいと思い、日々、制作しています。ニュージーランドにつながるための道としての英語学習、TOEIC900点トライ!も、継続中です。サポートしていただけたら、ありがたいです!!