見出し画像

マップが移り変わる喜び

今日は旦那さんのお休みだったので二人でイカゲームを見始めました。

なんというか…。
見ていてさっぱりしたとか感動したとかいう表現が出て来ない作品ではありますが、よく出来てるなぁとは思って見ております。
淡々黙々と話が進んで行くのも良いね。
次の話で最終話。

とりあえず主人公を応援しよう。
そう心に誓ったのでした。

さて、そんな事も思いながら今日もせっせとビルダー生活を送っておりました。

以前作った岩山の基礎が黄山つぶ岩を見えない所もバランスよく配置した結果、岩山を一つ作るのに9000個以上必要に…。

そりゃあ在庫も無くなるわって事で基礎を作り直して1500個までに減らしました。

まあ山の中心部は見えないから入手が簡単な黄山岩で最初から良かったんだなぁ。
後悔先に立たずです。

せっかくなので現在設置されている岩山を節約モードの岩山に入れ替えてしまう作戦に。
もともと岩山自体はあるからみんなの建築ペースも早くて一山があっという間です。

だがしかし、私もそこでのんびり胡座をかいている訳にはいきませぬ。

働かざる者食うべからずという事で、しろじいの後ろにある壊せない旗の絵作成スペースへの移動手段の確保に取り掛かる事にしました。

最初は梯子を掛けていたのですが…。
青のエリアから見ると何もない所に梯子は違和感がありまして…。
そんな訳で作ってみました。

画像1

小さいけれど螺旋階段。
(まだ骨組みだけで飾られてはいない)

本当はしろじいの後ろに作りたかったのですが、しろじいと旗の幅が狭すぎてバランスが悪かったので、横に移動させました。

画像2

そして浮遊島にしてしまおう作戦です。

もともと浮遊島はしろじいの近くに幾つか作る予定だったので、一石二鳥というやつですね。

だいぶ砂浜で埋め尽くされていたマップも少しずつ色合いを増して来ました。

画像3

ただしろじいの周辺の緑は当初の予定とは変えるつもりなので、また砂浜に戻りますが…。
岩山がある所がちょうどエリアの変わる所なので、ある意味分かりやすくて良いかな。

あとはもう少し細かくエリアを分けたい…。
まあ暫くはエリア分けの岩山作成ですけれどね。

しかしこう見ると赤のエリアの形ってなかなかに曲者かもしれない…。
ただその分、段差をつけると映えるのかもしれない。
そんな風に思ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?